サブスク市場の拡大が止まらない。家電から、ゴルフ、ワインまで、生活を豊かにするサービスが続々登場。生活に欠かせない存在となる勢いだ。そんな数多あるサービスから音楽に関連したものを一挙に紹介!
楽器から防音室のサブスクも!
楽器を気軽に始めたいなら月額制のプランがおすすめ。防音室も利用できるサービスなら周囲に気兼ねなく演奏できる。あとは上達するまで練習するのみ!
憧れのギターが使える PlayG!
ギターやベースが月2970円から利用可能。借りた楽器が気に入ったなら「(参考価格)ー(支払い済みの月額料金合計)」で買い取ることができるのがうれしい。
〈EDITOR’S VOICE〉憧れのプロが使うギターも!
Stage2、Stage3のプランでは、グレッチ、ゼマイティスなどのプロが使用するモデルも演奏できる。
楽器も防音室もレンタル! 音レント
バイオリンや電子ピアノなど、ヤマハの楽器や防音室を月額でレンタル。最短1か月から利用できるプランやそのまま購入可能なプランなど、用途に合わせて利用できる。
〈EDITOR’S VOICE〉自宅でも気兼ねなく演奏♪
防音室の広さは0.8~2.0畳をラインナップ。用途や設置スペースに合わせて選択できる。
DIMEでは「メタバース超入門」「進化するサブスクサービス」を大特集!
DIME4月号の特別付録は、仕事や趣味で使えるデジタルスケール! サイズはコンパクトなのに、0.3g〜3000gまで0.1g単位で量れる本格派。付属するトレーで、個数カウント機能や風袋引き機能も使えます。ミニ四駆や模型を作ったり、レジン液の計量、郵便物やフリマアプリの出品物の計量、各種部品やパーツ、宝石の計量など様々な用途に対応。金属製のボディーは高級感があり、コンパクトなので、工具箱に入れたり、デスクの引き出しにも収まる。
【参考】https://dime.jp/genre/1322178/
【オンラインで購入する】
◆セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1
取材・文/齋藤めぐみ
※本記事内に記載されている商品やサービスの価格は2022年1月31日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。
@DIME公式通販人気ランキング