
「コロナ禍で将来のお金がますます不安になるけれど、毎月の資金も余裕がなくて、なかなかお金が貯められない…」。そんな不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
毎月1、2万円でも余裕があったら…
実際、給料は増えないのに食品などの値上げは続き、在宅ワークで光熱費や通信費もかさむばかり。貯金や投資に回す余裕はない…という人も少なくないのではないでしょうか。
Suits womanが独身女性1000人に実施したアンケート※1によると、「あと、最低○万円あれば毎月楽なのに」と思う金額は、1万円がトップ。僅差で2万円と続きます。
「あと1、2万円あったら毎月楽なのに…」と嘆く人も。
ちなみに、同アンケートで「何かを削っても、これだけは譲れないものって何?」という質問では、1位「趣味」、2位「美容」、3位「ファッション」という結果となりました。
「毎月1、2万円あったら余裕があるのに」と感じながら、何かを削って趣味や美容のお金を捻出している人が多いようです。
無料のマネーセミナー第5弾を開催!
そんな日々のやり繰りを頑張る皆さんにぜひ参加して欲しいのが、Suits womanが開催する無料マネーセミナーです。
Suits womanとアクサ生命による女性向けマネーセミナーも今回で第5弾となります。
開催日は3月23日(水)19時半~、参加費はもちろん無料です。
お申込みはこちらから。 3月21日(月)23:59締切
講師には、前回のセミナーでも「わかりやすい」「共感できる!」と好評だった、人気ファイナンシャルプランナー・岡野まゆみさんがふたたび登壇します。今回はなんと!金運UPの豆知識もセミナーで教えてくれる予定です。
ファイナンシャルプランナー・岡野まゆみさん(株式会社FEA所属)/岐阜県出身。
ホテル業界から飲食店経営を経て、27歳で大手保険会社へ。29歳でファイナンシャルプランナーとして独立し、14年目。ファイナンシャルプランナーの夫とともに3歳児の女児の子育て中。女性のための教育資金や老後資金を含めた資産形成・ライフプランのコンサル業務なども行っている。
今の家計を見直して将来の不安を解消
今回開催するマネーセミナーは、「毎月貯金や投資に回す余裕がない!」という人にも、「将来に備えて『iDeCo』や『NISA』をやってみたい」という投資に興味がある人にもおすすめです。
セミナーでは、岡野先生が「コロナ禍で漠然と感じているお金の不安」について、女性目線でアドバイス。毎月の家計の見直しをはじめ、「iDeCo/イデコ(個人確定拠出年金)」や「NISA(ニーサ)・つみたてNISA(少額投資非課税制度)」の始め方、選び方のほか、女性にとって必要な医療保険や、保険の見直しの必要性などについても解説いただきます。
さらに、セミナーに参加してくれた人には、個別の無料相談が受けられるという特典もあります。
岡野先生が考える「投資でいざというときに備えながら、今も無理せずハッピーに過ごせる」ヒントが満載です!ぜひご参加ください。
●イベント名:「お金で無理しない!我慢しない!今も将来もハッピーな毎日を手に入れるマネーセミナー」
●開催日時:2022年3月23日(水)19時半~20時半頃
●開催場所:「Zoom」を利用したオンラインセミナーです。PCかスマートフォンをお持ちであれば、ご参加いただけます。当日の参加手順につきましては、お申込み後にメールにてご案内させていただきます。
●参加費:無料
●どなたでも参加できます。
●お申込みはこちらから(3月21日23:59締め切り)
****
オンラインのセミナーなので、自宅にいながら手軽にマネーの勉強ができます。オンライン会議システム「Zoom」を介してのイベントですが、あなたの顔は講師側には表示されないのですっぴんでも安心。
一般的に1万円以上するファイナンシャルプランナーへの個別相談が受けられる特典付き!参加するだけでかなりお得です。
<注意点>
・本イベントは、長期投資を始める(または継続する)上で必要な知識・情報を伝えるものです。株価の予測や上昇する個別銘柄・商品の予測等はいたしませんので、ご承知おきください。
・内容は一部変更となる可能性があります。
・本セミナーはアクサ生命保険株式会社の依頼により株式会社小学館が集客をし、アクサ生命保険株式会社が開催いたします。
ただし、参加者の受付登録・参加者情報管理については株式会社小学館が責任を以て行います。
主催:アクサ生命保険(株)AXA-C-220303/A6K-373
※1 Suits woman「1000人の私達のマネー リアル事情3」より。
※2 Suits woman「1000人の私達のリアルマネー事情7」より。
文/望田真紀