
スウェーデンのストックホルムを拠点とするオーディオブランド、Sudio(スーディオ)から、空間オーディオ技術やハイブリッドANCなどを搭載した完全ワイヤレスイヤホン「Sudio E2」(スーディオイーツー)が発売された。
ジェンダーレスを意識したモダンなデザインが特徴の一つで、専用アプリでの細かいイコライザー調整やワイヤレス充電にも対応(充電器別売)。Sudio公式サイトにて16,900円で購入できる。
空間オーディオ技術を用いた高音質なサウンドを実現
スウェーデンのオーディオテクノロジー企業、Dirac社とのパートナーシップにより、どんな音楽にも対応できる空間オーディオ技術を搭載。
Dirac空間オーディオ技術イメージ
同社によれば上下左右、前後からも聞こえるようなリアルな立体感のあるサウンドを響かせ、まるで全方位から音に包まれるような新しい音響体験を楽しめるという。
さらに脳に振動を与えない、空間さながらのリスニング体験ができるため、長時間音楽を聞いても疲れにくい特徴もあると、同社では説明している。
騒音環境でも聴きたい音に集中できるハイブリッドANC
ハイブリッドANC(アクティブノイズキャンセリング)機能では、イヤホン内側と外側に1つずつマイクを搭載。その2つのマイクがフィードフォワード・フィードバック方式を統合して、ノイズが気にならないこだわりの高音質を提供する。幅広い環境に対応して、快適な、最前線のサウンドが体験できるという。
VividVoiceテクノロジーでクリアな通話を楽しめる
デュアルビームフォーミングマイクを使用したVividVoiceテクノロジーは、届けたい声だけをクリアに拾い、他の雑音を取り除く技術。ビデオ会議や大切な通話に、騒がしいカフェやオフィスなどの環境でも通話をよりクリアにすることが可能だ。
VividVoiceテクノロジーイメージ
コード不要のワイヤレス充電
Sudio E2ワイヤレス充電イメージ
Sudio E2はワイヤレス充電が可能で、Sudioの Ladd+またはQi規格対応の他ワイヤレス充電器も使用できる。急速充電にも対応しており、10分で2時間の再生時間を確保する。
モード選択などは簡単なタッチ操作で
イヤホン側面についたタッチパネルで、再生モードの調整、音楽の再生/一時停止、スキップ、音量調節、着信の応答などのコントロールが可能。
タッチボタンイメージ
再生モードにはノーマルモード、外音取り込み、ANC(アクティブノイズキャンセリング)、空間オーディオモードがあり、使用時の気分や環境に合わせて切り替えができる。
Sudio E2の主な仕様
製品タイプ:インイヤ型完全ワイヤレスイヤホン
ドライバー形式:ダイナミック
ボタン:左右各1(マルチファンクションタッチコントロール)
電源オフ/再生モード切り替え/通話応答/通話終了/着信拒否/音楽再生/音楽一時停止/曲送り/曲戻し/音量調整
マイク:左右各3
重さ:合計51g(イヤホン単体5g、充電ケース41g)
寸法:イヤホン本体 22×30×25mm、充電ケース 60×45×25mm
防水性:IPX4
通信方式:Bluetooth 5.2
充電形式:USB Type-C + ワイヤレス充電
連続使用時間:6.5時間、ケース充電含め合計約29時間(空間オーディオ使用時:5.5時間、25時間 / ANC+空間オーディオ使用時:4時間、18時間)
急速充電、ワイヤレス充電:10分急速充電で2時間再生可能
フル充電所要時間(分):イヤホン60分、充電ケース60分、イヤホン+充電ケース60分
本体カラー:ブラック、クリーム、ミントグリーン、エレクトリックグレー
関連情報
構成/清水眞希