
妊娠中には体の変化が多く、つわりなどさまざまな体調の変化に悩まされることも多い。そんな「体調面」での悩みを抱えている方は多いが、「体調面以外の悩み」はどのようなことがあるのだろうか。
今回日本トレンドリサーチは青山ラジュボークリニックと共同で、事前調査で「妊娠・出産をしたことがある」と回答した全国の女性300名を対象に、「妊娠中の悩み」についてのアンケートを実施した。
46.7%が妊娠中に「体調面以外」で悩んだことがある
まずは、妊娠中に「体調面以外」で悩んだことがあるかについて聞いた。
46.7%の方が「悩んだことがある」と回答した。では妊娠中のどの期間に悩む方が多いのか。「悩んだことがある」と回答した方に、もっとも悩みが大きかった時期についても聞いた。
45.7%の方が「妊娠後期」、41.4%の方が「妊娠初期」と回答し、妊娠直後や出産前に悩む方が多いようだ。
妊娠中の悩み、その相談相手は?
続いて、悩んでしまった時、誰に相談することが多かったかについて聞いた。
「夫」と回答した方が30.7%ともっとも多かった一方で、「誰にも相談していない」という方も26.4%。では、誰かに相談したことで実際に悩みが解決できたことはあるのか。
66%の方が「相談した結果、悩みが解決できたことがある」と回答した。
まとめ
今回は妊娠・出産をしたことがある女性に「妊娠中の悩み」についての調査をし、その結果を紹介した。46.7%が妊娠中に体調面以外で「悩んだことがある」と回答し、その多くが「妊娠初期」や「妊娠後期」に特に悩んでいたようだ。
初めての妊娠では分からないことだらけで悩んだり、すでに妊娠を経験したことがあっても上の子の世話で悩んだりと、どのような方でも悩む場合はあるようだ。
もし根本的な悩みの解決にならなかったとしても、「話を聞いてもらったことで楽になった」という方もいるように、誰かに相談することは大事なことかもしれない。
「妊娠中の悩みに関するアンケート」調査概要
調査期間:2022年2月18日 ~ 2月21日
集計対象人数:300人
集計対象:妊娠・出産をしたことがある女性
https://trend-research.jp/12764/
https://nipt-info.com/
構成/ino.