小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

人間拡張に関連するスタートアップの業界カオスマップ

2022.02.28

15th Rock Ventures「Human Augmentation関連のスタートアップカオスマップ」

Human Augmentation (人間拡張)とITの領域で投資活動を行なうファンド15th Rock Venturesは、世界各国のHuman Augmentation関連のスタートアップをまとめた2022年版のカオスマップを公開した。

【カオスマップの考え方】
Human Augmentation(人間拡張)の中でも、様々な機能の拡張があると考え、カオスマップを以下のように分類するとともに、身体能力の向上度合いに応じてレベル分けも行なっている。
▼分類①脳の拡張 ②存在の拡張 ③身体能力の拡張 ④五感の拡張
▼レベル
レベル1:計測/把握、レベル2:再生/治癒、レベル3:トレーニング/強化、レベル4:スーパーヒューマン

Human Augmentationの世界市場規模は、Human Augmentation marketレポート(MarketsandMarkets社)によると、2019年の約8兆円から2024年には約22兆円と、年平均(2019-2024)で23.9%成長すると予想されている。

15th Rock Venturesは「Human Augmentation」こそが、身体的制約を解放し、人がより生き生きと暮らせる世界を実現させると考えているという。そして、これから芽が出る数々のHuman Augmentationのスタートアップに資金を投入することで、Human Augmentationのエコシステムを創造できると思っている。

Human Augmentationは、まだ研究開発段階のシード期のスタートアップが多い領域だが、これまではSF世界のアイデアだと捉えられていたようなテクノロジーが、世界ではどんどん社会実装されている事実を伝えたく、このHuman Augmentationのカオスマップを作成・公開に至ったという。

関連情報:https://www.15th-rock.com/

構成/DIME編集部


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。