
ジャガー・ランドローバー、NVIDIA とのパートナーシップを発表
ジャガー・ランドローバーは、人工知能 (AI) とコンピューティングのリーダーである NVIDIA と複数年にわたる戦略的パートナーシップを締結し、次世代の自動運転システム、ならびに AI を活用したサービスとお客様に向けた新たな体験を共同で開発および提供する。
2025 年より、ジャガーおよびランドローバーのすべての車両にソフトウェア デファインドの NVIDIA DRIVE™ プラットフォームが搭載され、多様なアクティブ セーフティ、自動運転および自動駐車システム、ならびに運転支援システムがもたらされる。
車両の内部では、システムが運転手と同乗者のモニタリングといった AI 機能、そして車両環境の先進的な可視化を実行する。
このフルスタックのソリューションは、DRIVE Orin™ によって集中化されたAVコンピューターを搭載するNVIDIA DRIVE Hyperion™ がベースになっており、DRIVE AV および DRIVE IX ソフトウェアのほか、安全性、セキュリティおよびネットワーキングのためのシステム、ならびにサラウンド センサーが実装されている。
DRIVE Orin が車の AI の頭脳となり Jaguar Land Rover Operating System を実行し、DRIVE Hyperion が中枢神経系の役割を果たす。
ジャガー・ランドローバーは、自社開発のデータセンター ソリューションも活用し、NVIDIA DGX™ と組み合わせて AI モデルのトレーニングを行うほか、NVIDIA Omniverse™ 上で構築された DRIVE Sim ソフトウェアにより、物理的に正確なリアルタイム シミュレーションを可能に。
また、ジャガー・ランドローバーに実装されるソフトウェア デファインドの機能と、エンドツーエンドの検証と妥当性確認のためのアーキテクチャは、OTAでのソフトウェア アップデートにより、車両の生涯を通じてイノベーティブな運転支援サービスおよび自律運転サービスを提供する。
ジャガー・ランドローバーの CEO であるティエリー ボロレ (Thierry Bolloré) 氏は、次のように話す。
「業界のリーダーである NVIDIA との連携およびナレッジの共有は、当社の 『Reimagine』 戦略の実現に欠かせないものであり、品質、テクノロジおよび持続可能性のための新たな基準となります。
「ジャガー・ランドローバーは、世界で最も目の肥えたお客様に、世界で最も魅力的なラグジュアリー カーおよびサービスを提供するクリエイターになることを目指します。
当社と NVIDIA との長期にわたる戦略的パートナーシップは、真にグローバルな、デジタル テクノロジの発信源となることを目指してビジネスが変革を続けるなかで、未来の車が秘めている大いなる可能性を現実のものにするでしょう」
NVIDIA の創業者/CEO であるジェンスン フアン (Jensen Huang) は、次のように述べている。
「次世代の車は、自動車業界を最も規模が大きく、先進的なテクノロジ業界へと変容させるでしょう。ソフトウェア デファインドでプログラマブルな自動車は、車両の生涯を通じて新しい機能とサービスを提供し続けます。
NVIDIA は、ジャガー・ランドローバーとの提携を通じて、交通の未来を新たに創造し、最も先進的な自動車を生み出すのを楽しみにしています」
ジャガー・ランドローバーは、2039 年までに自社のすべてのサプライチェーン、製品および事業展開で、炭素排出量をネットゼロにすることを目指す。
構成/ino.
@DIME公式通販人気ランキング