
ヤマハ の新世代サイレントベース『SLB300PRO』
ヤマハが開発した「サイレントベース」は、2000年の発売以来、演奏性、可搬性やステージでの使い勝手の良さが評価され、プロの演奏者・ハイエンドアマチュアによるステージ演奏、レコーディングや音楽制作などに幅広く使用されている。
今回発売する『SLB300PRO』は、限りなくアコースティックベースに近い音質、演奏感を実現した「SLB300」(2020年1月発売)をさらに進化させ、上質なジャズシーンに相応しいプレミアムな外観、仕様そして性能を実現したハイエンドモデルだ。
独自の、アコースティック楽器の共鳴胴による響きをリアルタイムで再現する「SRT(Studio Response Technology)パワードシステム」に加え、弦の振動を伝達するブリッジには以前に限定モデルとして販売した「SLB200LTD」で好評だった独自の木材改質技術「Acoustic Resonance Enhancement(A.R.E.)」を採用し、アコースティック楽器と錯覚するような高品質なサウンドを実現した。
「SRTパワードシステム」は胴体のない楽器では拾えない低音部の共鳴音をしっかりと捉えることで、高品位なマイクでスタジオ録音したかのような音を、「A.R.E.」は新品でありながらまるで長年弾きこんだかのような、レスポンスの良いクリアーな音を生み出す。
ジャズクラブでドラム、ピアノ、管楽器などの生音と合わせて演奏することで極上の音楽シーンを彩ったり、自宅やスタジオでの音楽制作で使用したりするなど、さまざまな場面でこの新世代サイレントベースがベーシストの活躍を強力にサポートする。
構成/ino.
@DIME公式通販人気ランキング