
手回し充電に加え乾電池、AC電源、モバイルバッテリーの4電源に対応
山善は同社Qriom(キュリオム)ブランドから、約10年間“ほったらかし”でも充電できる「手回し充電テレビ+ラジオJYTM-RTV430」を発売した。価格はオープン価格。実勢価格は約15,000円。
JYTM-RTV430発売の背景
災害時の情報収集、またスマートフォンの充電など、防災用品として人気の手回し充電アイテムだが、内蔵されている充電池によっては長期間使用していないと過放電となり、いざというときに使用できない場合がある。
同社の“手回し充電シリーズ”は、コンデンサー充電池搭載で、約10年間電池交換やメンテナンスをしない“ほったらかし”でも充電できることから、2019年の販売開始から累計出荷台数約14万台を突破したという。
今回発売する「手回し充電テレビ+ラジオ JYTM-RTV430」は、2019年に発売した「手回し充電テレビ+ラジオ YTM-RTV200」の便利な機能はそのままに、画面が大型化されるなど、さらに使いやすくなった。
JYTM-RTV430の主な特徴
画面を大型化、テレビとラジオで非常時の情報収集
スピーカーを背面にすることで、従来品では2.8インチだった画面サイズが、新商品では4.3インチと大きくなり、見やすくなった。
テレビはワンセグに対応。音声のみを聴くことも可能。視聴チャンネルの番組表も確認できる。ラジオはAM・FM放送、ワイドFM(FM補完放送にも対応している。
4つの電源対応、手回し充電の効率もアップして使いやすくヘルスデーニュース
停電時など、あらゆる使用シーンを想定し、手回し充電の他、乾電池、AC電源、モバイルバッテリーの4電源に対応している。
手回し充電は、満充電にかかる時間が従来品では10分間必要だったが、充電回路の変更により、充電効率が改善されて、5分間に短縮。
本機からスマートフォンや携帯電話に充電することもできる。ワンセグ視聴した場合の動作時間の目安は、手回し満充電時で約5分、乾電池使用時で約12時間。
災害時のほか、アウトドアにも使用可能な機能を搭載
停電などの緊急時に使用できるLEDライトを搭載。また、非常事態を周囲に知らせるサイレンも搭載している。
また、IP54相当の防じん・生活防水機能付きで、ほこりや水から内部を保護するのでアウトドアでも使用できる。
テレビ視聴に便利なスタンドや、持ち運びに便利なベルト付き
新商品では、本機背面にスタンドを装着。テーブルなどの上に少し斜めにして置くことができ、テレビの視聴がしやすくなった。また、本体上部には持ち運びに便利なベルトも付属している。
主な製品仕様
関連情報
https://book.yamazen.co.jp/product/qriom/audio/a_radio/JYTM-RTV430.html
構成/清水眞希
@DIME公式通販人気ランキング