
味も質感もこだわる野点珈琲が気軽に楽しめるsuzugamaの一人前ドリッパー「スピール」
岐阜県土岐市で陶器のプロダクトを制作している「suzugama」(スズガマ)ブランドは、手軽にネルドリップが楽しめる「スピール」ドリッパーのプロジェクトをマクアケにて公開した。
”スピール” は、ネルドリップが気軽に楽しめるドリッパーで2019年に発表。美濃焼の産地で陶器を専門とするsuzugamaと、ネルフィルター製造の老舗である丸太衣料との共同開発で誕生した。
代官山蔦屋書店や池袋ロフトなど既に国内外の小売店に納品実績があり、2020年・2021年と毎年スピールをアップデートしてきた。
今回のプロジェクトでは、ユーザーに「アウトドア×ネルドリップ」という贅沢な体験を提供するため、過去3回のプロジェクトを成功した”スピール”をポータブル仕様にアップデート。
3種類のフィルターで味変えと喫茶文化のストーリーを楽しめるほか、老舗ネルフィルターメーカーと美濃焼デザイナーの共同開発により味も質感もこだわる野点珈琲(ノダテコーヒー)体験が気軽に楽しめる。
関連情報:https://www.makuake.com/project/soupir04/
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング