
20~30代未婚男女の44.3%がお見合いをしてみたい
今、お見合い結婚が注目されている。
20~30代の未婚男女を対象に行ったタメニーの調査でも、半数近くの44.3%が「お見合いをしてみたい」、または「してもいい」と回答している。お見合いのメリットや、どんなお見合いだったらしてみてもいいか、お見合い結婚について未婚男女に聞いた調査結果を見てみよう。
Q. 一般的に、結婚は自然に出会って恋愛した2人がするものだと思いますか?(n=2,400)※必須回答
現在の日本では恋愛結婚が主流だ。結婚という言葉を聞くと、「自然に恋愛した2人が一緒になる」というイメージが浮かぶのではないだろうか。
20~30代未婚男女2,400人を対象に、一般的に、結婚は自然に出会って恋愛した2人がするものだと思うかどうか、聞いてみた。
「そう思う」(15.5%)、「ややそう思う」(25.5%)を合わせた41.0%が、結婚は自然に出会って恋愛した2人がするものだと考えていることが分かった。
一方で、「あまりそう思わない」(8.2%)、「まったくそう思わない」(15.9%)を合わせた24.1%が、そう思わないと答えている。
44.3%が「お見合いをしてみたい、してもいい」、するなら「友人や知人からの紹介」で
Q. お見合いについてどう思いますか?(n=1,670)※必須回答
お見合いというと、親や親戚から渡されたお見合い写真のお相手と、料亭で顔合わせをするようなイメージがあるかもしれない。
実際には親や親戚からの紹介だけでなく、友人や知人、結婚相談所からの紹介や、婚活パーティーなどで出会った人もお見合い相手となる。このため、第三者から紹介された人と、結婚を前提に会ってみることをお見合いという。
「結婚したい」と回答した20~30代の未婚男女1,670人にお見合いをしてみたいかどうか聞いた。
「積極的にお見合いをしてみたい」(5.4%)、「機会があればしてみたい」(18.0%)、「お相手が見つからなければしてみたい」(13.1%)、「どうしてもと頼まれたらしてもいい」(7.8%)と回答した、お見合いをしてみたい、してもいいと考えている人は全体の44.3%だった。
男女別にみると、男性では48.1%、女性では41.2%がお見合いをしてみたい、してもいいと考えており、女性より男性の方が6.9ポイント高くなっている。
さらに、お見合いをするならどのような形が好ましいか聞いたところ、「友人や知人からの紹介」が男女共にもっとも多く、男性で65.8%、女性で72.1%。友人や知人からの紹介はより気軽なイメージがあるのだろうか。
お見合いのメリットは「結婚を前提に出会える」こと(45.7%)
Q. お見合いやお見合い結婚のメリットは何だと思いますか?(n=1,670)※必須回答・複数回答可
恋愛結婚が現在の主流であるせいかあまり知られていないが、お見合いやお見合い結婚にもメリットはたくさんある。どんな点がメリットだと思うか、選んでもらった。
「結婚を前提に出会える」が45.7%で最多となった。続いて「身近に出会いがなくても結婚できる」(28.6%)、「普段は出会えないような人と結婚できる」(25.0%)となった。お見合いは、出会いのきっかけの一つとして期待されているようだ。
特に自然な出会いから交際に発展するケースでよく見られるのが、結婚の意志や時期についての意見の不一致だ。交際はしていても、お相手が結婚はまだ早いと考える場合や、結婚自体をしたいと思っていない場合に、次の段階へと進むのはなかなか難しいこと。
お見合いなら初めから結婚を前提に出会うので、そういった意見の違いに悩まされることもない。出会いから比較的スムーズに段階を進めていくことができるという点が、結婚を望んでいる人にとってはメリットに感じられるのだろう。
お見合いに抵抗がある、または興味がないのは「自然に出会った人と」(41.8%)「恋愛してから結婚したいから」(34.9%)
Q. 「お見合いに抵抗がある」または「お見合いに興味がない」と答えた理由を教えてください。(n=545)※必須回答・複数回答可
一方でお見合いに抵抗がある、興味がない人たちにとって、お見合いやお見合い結婚のネックとなっているのはどんなところなのか。「お見合いに抵抗がある」または「お見合いに興味がない」と答えた545人にその理由を聞いた。
「自然に出会った人と結婚したいから」が最多の41.8%。続いて「恋愛してから結婚したいから」(34.9%)、「知らない人と会うのが得意でないから」(22.0%)となった。
やはり、お見合いに抵抗がある、または興味がない人にとって結婚とは、自然に出会って恋愛した2人がするものというイメージが強いようだ。
お見合いに抵抗がある、または興味がない人たちは、実際にどのくらい恋愛結婚を望んでいるのか。恋愛した相手と結婚したいですか?という質問に対し、「そう思う」(47.2%)、「ややそう思う」(26.1%)を合わせた73.3%が、恋愛した相手と結婚したいと回答している。
一方で、「あまりそう思わない」(3.3%)、「まったくそう思わない」(7.9%)を合わせた、そう思わない人は11.2%だった。
お見合いに抵抗がある、または興味がない人はお見合いよりも、自然に出会った相手と恋愛をした後に結婚したいと考えているようだ。
調査方法:インターネット調査
<調査1>
調査対象: 20~39歳未婚男女 2,400名
集計期間: 2022年1月13日~14日
<調査2>
調査対象: 20~39歳未婚男女 545名
集計期間: 2022年1月14日~17日
構成/ino.