
LGエレクトロニクス「HU710PW」
LGエレクトロニクス・ジャパンは、プロジェクターシリーズ『LG CineBeam(シネビーム)』の新モデルとして、4Kプロジェクター「HU710PW」を2022年2月下旬より、全国で順次発売する。価格はオープンで予想実勢価格は300,000円前後。
「HU710PW」は、自宅で過ごす機会が増えてきている昨今、おうち時間を充実させるアイテムとして、コンパクトサイズでありながら、最大300インチ(幅約6.6m)の大画面再生が可能で、レーザー+2ch LEDで明るく鮮やかな4K映像が楽しめるプロジェクター。
光源には青色レーザーと赤と青のLEDのハイブリッド型のランプを採用。青色レーザー+緑の蛍光体によって、鮮やかな緑を再現し、4K画質にふさわしい、明るさと色彩表現を実現している。
従来のDLPのカラーホイール方式と比較し、弱点であった経年的な色の変色、レインボーノイズも軽減することで、ピュアなRGBカラーを再現。
また、周囲の環境光に応じて虹彩を開閉させて映像の明るさを調整したり、シーンに合わせてレーザーの出力を調整することで明暗差を再現するなど、画質を最適化するための機能「ブライトネスオプティマイザー」を搭載。
HDR映像ソースのコマごとのメタデータに従い映像を最適化する「ダイナミックトーンマッピング」にも対応し、適した明るさ、色彩を表現するだけでなく、鮮やかな20万:1の明暗比によって、まるでその場にいるような映像美を大画面で楽しめる。
さらに操作性においても、Wi-Fi接続に対応し、webOSのインターネットブラウザや各種VODの再生など、外部デバイスがなくても、手軽にエンターテインメントを楽しむことができる。
モバイルデバイスとのワイヤレス接続も可能で、Miracastなどの画面共有機能やAirPlay2で、スマホ画面をキャスト、ミラーリング、ストリーミングで表示/再生させることができるScreen Share機能にも対応し、USB2.0端子を2ポート実装しているので、USBメモリに保存された動画・音声・画像ファイルを接続するだけで再生することが可能だ。
関連情報:https://www.lg.com/jp/home-video/lg-hu710pw
構成/DIME編集部