
女性300人に聞いた複数の異性との交際に関するアンケート
恋愛のスタイルは人それぞれだが、「同時に複数人と交際する女性」は一定数存在することが調査によって判明した。
恋愛メディア・SYMPLY(シンプリー)は、2022年1月に『複数の異性との交際に関するアンケート』を行った。
【質問:同時期に複数人の異性と付き合ったことがありますか?(新しい恋人への切り替え期間を含む)】
20代~30代の女性を対象とした「同時期に複数人の異性と付き合ったことがありますか?(新しい恋人への切り替え期間を含む)」というアンケートで最も多かった回答は「ない」で79%だった。
次いで多かったのが「同時期に2人と交際していたことがある」と回答した方の15%。「同時期に5人以上と交際していたことがある」という回答が3%、「同時期に3人と交際していたことがある」が2%、「同時期に4人と交際していたことがある」という回答が1%で、同時期に2人以上と交際していたことがあると回答した方は全体の21%に及んだ。
【30代女性の22%が同時期に2人以上の異性と付き合ったことがあると回答】
同時期に2人以上の異性と付き合ったことがあると回答した割合を年代別でみてみますと、20代女性の14%に対し、30代女性は22%という結果に。
実に30代女性の5人に1人の割合で、2人以上の異性と同時期に付き合ったことがあるということが分かった。
調査概要
対象者:全国の20歳~39歳の女性
サンプル数:300人
居住地:宮城県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2022年1月28日
調査メディア:SYMPLY[シンプリー]
出典:https://symply.jp/polyamory-20-30/
構成/ino.