
@DIME記事の中からテレワークがはかどる便利なアイテムに関する記事4本を厳選して紹介します。
テレワークがはかどる便利なアイテム
これは便利!オンラインゲームやテレワークを快適にするMATECHのLEDモニターライト「BrightBar Hang」
京都を拠点にクリエイティブプロダクトの製品開発を行なうMATECHは、リモートワークやゲームをプレーする時に便利なLEDモニターライト『BrightBar Hang』を開発し、Amazon.co.jpで販売開始した。価格は12月9日現在で3980円(税込み)。
【参考】https://dime.jp/genre/1278985/
テレワーク環境を整えたいならコレ!1万円台で購入できる安い高性能モニターおすすめ5選
テレワークを導入する企業が増えたこともあり、自宅での作業環境を整えたという人も多いでしょう。特にパソコンの周辺機器は長時間使用する機会が多いため、自分の使い方に適した製品を選ぶことが大切になります。 今回は、1万円台で購入できるおすすめの外付けモニター製品を紹介していきます。ノートパソコンよりも大きい画面で作業ができるので、作業効率の向上につながるのはもちろん、すでにモニターを持っているという人でも、セカンドディスプレイとして使える割安製品になっているので、ぜひ確認してみてください。
【参考】https://dime.jp/genre/1272807/
テレワークに便利!いつでもどこでもスキャンできるキヤノンのモバイルドキュメントスキャナー「imageFORMULA R10」
昨今の働き方改革推進により、自宅やサテライトオフィスなど多様な環境でのワークスタイルが浸透している。 それに伴い、請求書や伝票など紙書類の電子化によるテレワーク業務の生産性向上が求められている。キヤノンMJが発売する“R10”と“R10 PG”はソフトウエアのインストールが不要で、どこでもすぐに使用できるモバイルスキャナーだ。
【参考】https://dime.jp/genre/1234456/
テレワークで大活躍!雑誌DIMEの付録「10インチ電子メモパッド」はデスクの上が散らかっている人におすすめ
テレワークをしている書斎のデスクやリビングのテーブルが散らかっている人も多いのではないだろうか。そんな人におすすめしたいのが、現在発売中の雑誌「DIME」の付録、10インチの大画面電子メモパッドだ。電子メモパッドといっても、この付録は10インチという特大サイズで、かなり大きい。10インチのモバイルPCの画面とほぼ同じサイズだ。
【参考】https://dime.jp/genre/1287742/
構成/DIME編集部