
人間工学に基づいて作られた〝超集中ワークチェア〟
Rasical Japanは応援購入サイト「Makuake」にて、人間工学に基づいて作られた、姿勢を保つ超集中ワークチェア「GrowSpica」のプロジェクトを開始した。
期間は2022年04月24日まで。価格は早割25%OFFの59,850円〜。一般販売予定価格は79,800円。
プロジェクトURL https://www.makuake.com/project/growspica/
「GrowSpica」の特徴
「GrowSpica - グロウスピカ」は、人間工学に基づいて作られた、これからの時代に必要なハイテク高機能ワークチェア。前後調整可能、かつ可動式の他にはないランバーサポートによって、腰を支えて背骨をS字カーブになるように補助し、骨盤が立っている理想的な着座姿勢へと導く。
人間工学に基づいた、デザイン設計
人間工学とは、作業環境を人間の使い勝手のよさに合うように設計・調整するための学問思考のこと。「GrowSpica」は、この人間工学に基づいてデザイン設計されており、腰や首、身体への負担を最小限に抑える事ができるため、結果的に生産性をアシスト可能なチェアとなっている。
疲れたら、すぐ寝られる快適サポート
疲れた時や仮眠したい時、背もたれが倒れないと、新幹線や飛行機搭乗時と同じように、身体が休まらない状態になってしまう。そこで「GrowSpica」はここを改善するために4段階・最大135度の調整が可能。いつでもゆったりくつろげる仕様となっている。
自由自在に変化する万能ワークチェア
前に倒すと座面を前後、下に押せば座高調整、後ろに倒せばリクライニング可能で、各調整は中央に戻すと固定できる。右側にこれ1本だけなので、操作に迷うこともない。
ProとLite版を用意
写真・左/GrowSpica Pro、右/Lite
「GrowSpica」は様々なワークチェアを研究し、高機能・高品質に設計されている。同社によればおすすめは「GrowSpica Pro」だが、価格がネックという人向けにLiteも用意。
両タイプは背もたれの部分が異なるが、他の基本的な構造はほぼ同じだという。
価格で悩むならLite、効果を最大限体感したい人や、健康を本気で考えてる人にはProと、ユーザーの用途により選択できる。
関連情報
https://www.makuake.com/project/growspica/
構成/清水眞希