
@DIMEから最新のスマートウォッチを厳選して紹介します。
最新のスマートウォッチ
ファーウェイが走力を科学的に計測するランニング特化型スマートウォッチ「WATCH GT Runner」を発売
ファーウェイ・ジャパンは、同社初のランナー専用ウォッチ「HUAWEI WATCH GT Runner」を12月10日より順次発売する。価格はオープン。市場想定価格は34,980円。カラーはブラックとグレーの2色を用意する。
【参考】https://dime.jp/genre/1271893/
SOUNDPEATSが血中酸素濃度や心拍数の測定ができる激安スマートウォッチ「Watch 2」を発売
SOUNDPEATSは、血中酸素濃度測定に対応したスマートウォッチ「Watch 2(ウォッチツー)」を発売した。価格は4,580円。「Watch 2」は、ラウンド型文字盤を採用したシンプルなデザインのスマートウォッチ。血液の酸素レベルを測定する血中酸素濃度測定機能のほか、24時間自動的・継続的に測定可能な高精度の心拍モニター機能や心拍数をもとにレム/ノンレム睡眠を推定できる睡眠モニター機能を搭載する。
【参考】https://dime.jp/genre/1271152/
このスペックで1万6000円!?血中酸素濃度、睡眠、ストレス、様々な健康測定機能まで備えたファーウェイのスマートウォッチ「WATCH FIT mini」
ファーウェイ・ジャパンは、スマートウォッチの新製品として、「HUAWEI WATCH FIT mini」を12月3日より順次発売する。価格はオープン。市場想定価格は16,280円。 「HUAWEI WATCH FIT mini」は、スタイリッシュなデザインと多機能性を兼ね備えた「HUAWEI WATCH FIT」シリーズに新たに仲間入りする、エレガントなデザインのスマートウォッチ。ケースは軽やかなゴールドカラーを採用し、レザーストラップは上品なフロスティ・ホワイトとモカ・ブラウンの2色を用意する。
【参考】https://dime.jp/genre/1271115/
構成/DIME編集部