よい豆を手に入れたが淹れ方が間違っていたためコーヒーが台なしに。そんな問題を解決してくれるのが、この高性能コーヒーメーカーだ。
本品は自らお湯を注いで淹れるドリップ式ながら、スマホのアプリとBluetooth®接続することで、粉の分量、湯量、蒸らし時間、抽出時間などを正確に管理できる。台座には計量器が内蔵されており、ドリッパーに入れた粉の量や注ぐお湯の量がリアルタイムでわかるため、分量を間違える心配はない。自分好みの分量や抽出時間はレシピとしてアプリに保存し、いつでも再現できる。
ユーザー同士でレシピの共有も可能なので、世界の誰かの味を簡単に試せるのも魅力だ。
手持ちのスマホと接続してアプリで粉の分量と湯量を計量できる。もちろんスマホなしでもコーヒーを淹れられる。
アプリ上で抽出方法や好みの濃さを設定する。たどり着いた好みのレシピはアプリに保存可能。ほかのユーザーがアップしたレシピで淹れることもできるのだ。
ドリッパー下部のバルブにより抽出速度を調整でき、台座に内蔵された精密スケールがアプリと連動し記録。
本体カラーは3色を用意。ドイツのレッド・ドット・デザイン賞にも輝いた、スマートなデザイン。
GOAT STORY(ゴート ストーリー)
スマートコーヒーメーカー GINA
各3万5200円(税込み)色展開:ブラック、スチール、ホワイト
縦14×横16.5×高さ34.5cm、1.7kg。セラミック、ボロシリケイトガラスほか。電源はリチウムイオンバッテリー。連続稼働時間は約20時間。Bluetooth 4.0を搭載。ピッチャーグラス 750ml、ファネル 300ml、コールドドリップ用グラス、マイクロUSBケーブルが付属。メーカー保証1年。中国製
◆製品情報
https://www.pal-shop.jp/category/IP_001_806_004_000/A93053062.html
取材・文/渡辺和博
※本記事内に記載されている商品やサービスの価格は2021年12月20日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。