
まだまだ、寒い日が続いていますが、皆様、体調はいかがでしょうか。帰宅した時、やっぱり温かい物が食べたくなりますよね。僕はいつも決まって、湯豆腐のような温かいお豆腐が食べたくなるんですが、鍋を出して昆布を敷いてとするのがなかなか億劫なもの。
そこで、温かい豆腐の食べ方として、今回はお鍋で湯がく以外の調理法を紹介したいと思います。こんなに簡単に、あたたか〜いお豆腐が食べれるなんて信じられない、ってなぐらい簡単ですから、ぜひとも実践してみてください!
それでは、早速作って行きましょう。今回、用意する食材はコチラ!
『温豆腐のキノコあんかけ』
−材料− 原価
・絹ごし豆腐 1丁(35円)
・まいたけ 1株(100円)
・片栗粉 大さじ1
・鶏がらスープの素 小さじ2
・塩・コショウ
(材料費約135円。調味料等は材料費に含まず)
それでは、5分間のお料理タイムアタック、スタート!