
@DIMEから趣味で始めたい人におすすめの楽器を厳選して紹介します。
趣味で始めたい人におすすめの楽器
鍵盤楽器を演奏したことがない人でもすぐに楽しめる!ヤマハのコンパクトなショルダーキーボード「sonogenic」
「楽器演奏の知識やスキルはないが、聴くだけではなくもっと能動的に音楽に関わりたい」というニーズに対応した楽器がヤマハの電子キーボード『SHS-500』。“楽器演奏の知識・スキルがなくても楽しさを体感できる”をコンセプトとした新しいブランド「sonogenic(ソノジェニック)」の新製品だ。
【参考】https://dime.jp/genre/685147/
実はリード楽器だって知ってた?シンプルで温もりを感じさせるヤマハの大人向けピアニカ
ヤマハは鍵盤ハーモニカの新製品として、ヤマハ 大人のピアニカ『P-37EBK』『P-37EBR』を6月6日より発売を開始する。ラインアップはP-37EBK/ブラック、P-37EBR/ブラウンで、価格は1万3000円。鍵盤ハーモニカは、吹き口から息を吹き込み、鍵盤を押して、リードを震わせることで音を鳴らすリード楽器で、鍵盤楽器と吹奏楽器の特性を両方併せ持つ。鍵盤があるため音階の学習に適しているほか、音が出しやすく比較的短い練習時間で演奏を楽しめるほか、息のコントロールにより奥深い表現ができるのも特徴のひとつ。
【参考】https://dime.jp/genre/543734/
音に反応して光る!迫力のある音をリアルに再現しながら演奏を楽しめるスマリーの「ロールアップドラム9パッド」
日常に音楽を取り入れて心も身体もリフレッシュ! スマリーのロングセラー商品「ロールアップ楽器シリーズ」のデザインと機能性を一新し、より本格的なサウンドが楽しめるBluetooth付き「ロールアップドラム9パッド」がリリースされた。
【参考】https://dime.jp/genre/1259966/
構成/DIME編集部