
@DIMEから最新のスティッククリーナーに関するレビュー記事を紹介します。
使ってわかったスティッククリーナーの実力
3.1kgでも重く感じない!?滑らせるような感覚で掃除ができるBALMUDAのスティッククリーナー「The Cleaner」
BALMUDA The Cleanerは本体とスティックハンドル、ブラシヘッドを合わせて重量計3.1kg。決して「軽い」とはいえない重さですが、筆者は使っていて負担に感じることはありませんでした。 では、なぜ3.1kgの重さを負担に感じづらいのか? その秘密を探っていきます。
【参考】https://dime.jp/genre/1151680/
そんなにスゴい!?2つのローラーでヘッドが回って自在に掃除できるダイソンの新型スティック掃除機「オムニグライド」
2021年4月7日、ダイソンからコードレス掃除機「Dyson omni-glide(ダイソン オムニグライド)」が発売されました。 オムニグライドはヘッド部が回転するため、縦方向だけでなく横や斜めにも自在に動かせるのがポイント。今まで掃除がしにくかった丸い家具や隙間もスイスイ掃除できちゃいます。 そんなオムニグライドを実際に試し、その操作性や機能などをご紹介します。
【参考】https://dime.jp/genre/1130351/
重さわずかスマホ5台分のパワフルなスティック型掃除機「shunzao L1」の実力検証
自宅で巣籠もり&STAY HOMEが標準生活になった昨今、ずっと同じ部屋で寝食を共にしていると、食べ物や消しゴムのカスなどが、床一面に広がってしまい、もう足の踏み場がありません。 奥さんには直ちに部屋の掃除をするように、と厳命されているのですが、明日から本気出す予定と言う言い訳をずっとしながら、もう一年以上経っています。
【参考】https://dime.jp/genre/1090893/
構成/DIME編集部