
社会人である以上、仕事はやらざるを得ない。一方で、恋愛だって頑張りたい。しかし、1日は24時間しかない。限られた時間の中で、仕事と恋を上手にやりくりするのはそれなりに大変で、中には2つの両立に挫折し、恋人との別れを経験したことのある人もいるだろう。
そこで、ウェブスターマーケティング株式会社ではこのほど、全国の働く男女500人を対象に「仕事と恋を両立するためのコツ」に関するアンケート調査を実施した。
仕事と恋の両立ができる人は75.2%
全国の働く男女500人に「あなたは仕事と恋の両立ができますか?」と聞いたところ、75.2%の人が「できる」と回答した。「できる」と回答した人からは「彼女の存在を仕事のモチベーションに変えて頑張れるので(20代 男性)」「仕事中は仕事の事しか考えないようにしているから(30代 女性)」「こまめに連絡を取らなくても気にならないから(40代 女性)」などの声が寄せられた。
一方で、24.8%の「できない」派の人たちからは「彼氏と同じ職場で働いており、両立というより混同してしまうことの方が多いと感じるから(20代 女性)」「仕事に気持ちが入っていると、他のことに気が回らなくなってしまう(30代 男性)」などの声が寄せられている。
仕事が原因で恋人と別れたことがある人は15.6%
続いて「仕事が原因で恋人と別れたことはありますか?」と聞いたところ、「ない」が84.4%と大多数だったものの、「ある」と回答した人も15.6%いた。仕事が原因で恋人と別れた経験がある人は一定数いるようだ。
仕事と恋を両立するためのコツ1位は「オンオフの切り替え」
最後に「仕事と恋を両立するコツ」を聞いたところ、1位はダントツで「オンオフの切り替え」となった。「オンオフの切り替え」と回答した人からは以下のような声が寄せられた。
・気持ち的にも時間的にも、仕事とプライベートの切り替えが大事だと思います(20代 女性)
・恋愛に仕事の話を持ち込まない(30代 男性)
・仕事の時は仕事に集中。恋人と過ごす時は仕事を忘れて楽しむこと(40代 女性)
以降は、2位「依存・束縛しない」、3位「頑張りすぎない」、4位「互いの仕事を理解する」、5位「よく話し合う」、6位「時間を調整する」、7位「相手を思いやる」、8位「余裕をもつ」となった。
恋人と不本意なかたちで別れたことがある人にとって、耳が痛い意見が並んだのではないだろうか?
<調査概要>
調査対象:全国の働く男女
調査日:2021年11月26日~27日
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:500人(女性327人/男性173人)
調査対象者の年代:20代 124人/30代 219人/40代 108人/50代~ 49人
出典元:ウェブスターマーケティング株式会社
https://webstar-marketing.co.jp/
構成/こじへい
@DIME公式通販人気ランキング