
クルマの維持費は月額「10,000円~15,000円」が最多で34%
毎月かかる車の維持費を少しでも節約したいと考えるドライバーは多いだろう。パーク24の調査「クルマの維持費」によると、クルマの月額の維持費は、クルマ保有者全体では「10,000円~15,000円」34%が最多、20,000円以下を含めると過半数という結果になっている。
クルマの保有台数別で見ると、複数台保有者の2割が月額の維持費は15,000円以下。一方、1台のみの保有者でも維持費に50,001円以上かかっている人が4%いることがわかった。
クルマ1台保有者の車型別で見ると、軽自動車を保有する人は「10,000~15,000円」が最多で半数を超え、他の車型と10ポイント以上の差がある。一方、スポーツカーは唯一「50,001円以上」が1割を超えており、他の車型と比較すると維持費が高いことがわかる。
クルマにかかる費用の中で負担に感じるものは、2人に1人が「車検費用」と回答
クルマにかかる費用の中で特に負担に感じるものは「車検費用」53%がトップ、以下「ガソリン代・燃料代」47%、「自動車税」43%と続いている。「特にない」と回答した人はわずか4%。
クルマの保有台数別では、1台保有者は「車検費用」のみ半数を超えた一方、複数台保有者は「車検費用」に加え、「ガソリン代・燃料代」も半数を超えた。「駐車場代」は唯一、1台保有者が複数台保有者を上回っている。
「その他」では、「タイヤなどの消耗品代」という回答も見られた。
約4割が維持費を節約するために「特に何もしていない」
維持費の節約については、約4割が「特に何もしていない」で最多となった。2位は「維持費の安いクルマを選ぶ」28%、以降は「保険を見直す」「車検やメンテナンス費用を抑える」「料金の安い駐車場を選ぶ」が全て約2割となっており、クルマの保有台数別でも大きな違いはなかった。
「その他」では、「できるだけ安いガソリンスタンドで給油する」と回答した人が多く見られた。
今回のアンケートにより、クルマを保有する上でかかる費用を負担に感じる人が多いことが分かった。2019年に当社が実施した「ガソリン価格」に関するアンケートでは、高いと感じるレギュラーガソリンの価格は「140円以上/L」が4割という結果だったが、2021年後半はそれを上回る価格で推移したため、例年以上に負担に感じた方が多かったものと思われる。
構成/ino.
@DIME公式通販人気ランキング