ソニーがXperiaと調和するデザインを施したスマートウォッチ「wena 3 Frosted Black Edition Styled for Xperia」を発売
2022.01.15
ソニーのスマートウォッチ「wena 3」にXperiaと調和するデザインを施した「wena 3 Frosted Black Edition Styled for Xperia」登場
ソニーは、スマートウォッチ『wena 3』にXperiaスマートフォンと同色を採用するなど、Xperiaスマートフォンと調和するデザインを施した『wena 3 Frosted Black Edition Styled for Xperia (ウェナ スリー フロストブラックエディション スタイルド フォー エクスペリア)』を数量限定で2022年1月28日(金)に発売する。なお、本商品の取扱店にて予約受付を開始した。
また発売と同時に、既発売の機種を含めたすべての『wena 3』を対象に、スマートフォンとの連携機能を追加するソフトウェアアップデートを実施。
新たに追加する機能は、『wena 3』からスマートフォンのカメラアプリのシャッターを切れる「カメラシャッター」と、音楽アプリの再生などを制御できる「ミュージックコントロール」。『wena 3』と手持ちのスマートフォンを組み合わせて使うことで、遠隔での写真撮影や腕時計からの音楽再生ができるようになる。
『wena 3 Frosted Black Edition Styled for Xperia』の主な特長
1.Xperiaと調和するデザインとソニーのロゴ入りオリジナルヘッド
フラッグシップスマートフォン『Xperia 1 III(エクスペリア ワンマークスリー)』と調和するデザインを施している。またwenaシリーズとして初めて、文字盤と背面にソニーのロゴを採用。文字盤は落ち着きのあるマット加工、インデックスは微細なヘアライン加工で、艶をやや抑えた質感だ。
一方、ロゴの部分は艶のある仕様で、角度によってさりげなく輝く。クロノグラフのストップウォッチボタンは、『Xperia 1 III』のシャッターボタンと同じクロスローレット模様を施し、Xperiaとの統一感を演出している。先かん(ケースとバンドをつなぐ部分)を低くし、腕にフィットする構造にしたことに加え、ソリッドバンドを用いることで、快適な装着感を実現している。
2. バックル部分に『wena 3』 を搭載したスマートウォッチ機能
最薄部6.9mmの腕時計バックル部分に搭載した大画面のタッチディスプレイにより、スマートフォンを取り出すことなく、通知を確認したり、タッチ操作で様々なアプリケーションを操作したりすることが可能。交通系ICカード「Suica」や複数の電子マネー機能に対応している。
また、Amazonが提供する音声サービスAlexaを搭載。wena 3アプリやデバイスから、歩数や心拍数、消費カロリーに加え、最大酸素摂取量(VO2 Max)や4段階の眠りの深さ、ストレスレベルやエネルギー残量(Body Energy)を確認できる活動ログ機能も備えている。
『wena 3』のソフトウェアアップデートについて
既発売モデルを含めたすべての『wena 3』を対象に、スマートフォンとの連携機能を追加するソフトウェアアップデートの無償提供を、2022年1月28日(金)より開始。新たに追加する機能は、『wena 3』からスマートフォンのカメラアプリのシャッターを切れる「カメラシャッター」と、音楽アプリの再生などを制御できる「ミュージックコントロール」。
カメラシャッター機能
『wena 3』のディスプレイ画面に表示される「camera」アイコンをタップすることで、離れた場所からもスマートフォンのカメラシャッターを『wena 3』で切ることが可能。
Xperiaの「Photography Pro」を利用する場合は、「Xperia camera app」のアイコンをタップしてシャッターを切る。「Xperia camera app」で操作できるアプリは、「Photography Pro」が対象となる。
ミュージックコントロール機能
スマートフォンの音楽再生アプリの制御が、『wena 3』上で可能に。『wena 3』のディスプレイ画面に表示されるアイコンを用いて、音楽の再生や一時停止、送り戻し、ボリュームをコントロールできる。
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング