
テレポートアミューズメント
コロナ禍の影響が残る反面、まるで特定の世界に入り込んだようなテーマパークもオープン。「ずかんミュージアム銀座」は、1か月で3万人の来館者を記録した。
開業5か月で累計来館者数10万人に迫る人気に!
「ZUKAN MUSEUM GINZA」
デジタル技術を駆使して〝地球の自然〟が凝縮された空間を巡りながら、図鑑でしか見られなかった世界中の生き物たちの普段の行動や警戒時の動きまで間近で体感できる新感覚のアカデミック・エンターテインメント施設だ。
[住]東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座6F [電]03・6228・5611
[営]平日11:00~19:00/土日祝10:00~19:00
〈ヒットの方程式〉
「銀座で世界を旅するような体験ができると、親子連れからカップルまで様々な層にご来館いただいています」(広報事務局)
リニューアル後のチケット売り上げはコロナ前の約13倍に!
「西武園ゆうえんち」
〝昭和の熱気〟を徹底追求した新エリアで待っているのは、傍観者ではなく当事者として心揺さぶられる動的体験の数々。大阪USJのV字回復の立役者との協業で大復活を遂げた。
[住]埼玉県所沢市山口2964 [電]04・2929・5354
[営]月別に異なる。Webサイトで要確認
〈ヒットの方程式〉
デジタル&コロナ時代の先にあったリアルの刺激が「エモい」とハマるZ世代が続出。多くの人が足を運んだ。
開業直後の土日祝日は最大60分待ちの大盛況に
「YOKOHAMA AIR CABIN」
桜木町駅と赤レンガ倉庫などがある新港地区の運河パーク駅を片道約5分で結ぶ、日本初の世界最先端・都市型循環式ロープウェイが4月に運行開始。みなとみらい上空から夜景も一望できる。
[住]神奈川県横浜市中区新港2-1-2 [電]045・319・4931
[営]10:00~22:00 ※時間変更の場合あり
〈ヒットの方程式〉
最先端のシステムで安全と快適を両立。絶景まで堪能できる別次元のロープウェイとして周知された。
取材・文/編集部
10インチ電子メモパッド付録つき!DIME最新号は「2021年ヒット商品総まとめ」と「2022年トレンド大予測」の2大特集
「DIME」最新号では、2021年にヒットした商品やサービスの紹介のほか、ヒットに至った秘密、舞台裏、2022年に流行りそうなものまでをすべて掲載。特別付録は、仕事でも家庭でもいろいろ使える特大10インチの電子メモパッドです。 絵や文字をたっぷり書き込める、特大の10インチサイズながら、厚さ6mm、重さ143gと、薄型&軽量で持ち運びやすいのが特徴。しかも約10万回書き換えが可能です。 フックに引っかけたり、紐で吊るしたり、専用ペンを支えにして立てかけたりと使い方はいろいろ。
【セブンネットショッピングで購入する】