
2022年のエンタメ・カルチャーのトレンド予測を@DIMEから厳選して紹介します。
2022年の展望〈エンタメ・カルチャー編〉
「K-POP第四世代」「ゆら猫」「囲み目メイク」2022年に流行する10代女性のトレンド予測
SNSトレンドとZ世代インサイトの研究機関「memedays(ミームデイズ)」は、「10代女性の2022年トレンド予測および2021 年下半期トレンド」に関する調査を実施。 今回、10 代トレンドとなるキーワードを予測するにあたり、10 代女性が回答した「2022 年に流行しそうなもの」の中から、特に注目すべきものをmemedays で選出。「芸能人・インフルエンサー」部門と「エンタメ・アイテム」部門でまとめて発表した。
【参考】https://dime.jp/genre/1281346/
コロナ禍の埋め合わせ需要が爆発する!?2022年注目の7つの旅行トレンド
ブッキング・ドットコム・ジャパンは、 調査対象が過去最多の31の国と地域にわたる、 24,000人を超える旅行者を対象とした「2022年の旅行に関する調査」を実施した。 その調査結果を、 過去25年間における独自のデータと知見と併せて考察し、 2022年の7つの旅行トレンド予測を発表。
【参考】https://dime.jp/genre/1256072/
2022年にプレイヤー、観戦者の数は6億人に!コロナ禍でも成長し続けるeスポーツの魅力
新型コロナウィルス感染の影響は世界経済に深刻な影響をもたらしている。しかし、コロナ禍の中でも伸びている市場は多々ある。その一つが、esports(または、eスポーツ)市場だ。 esportsとは、Electronic sports の略称で、コンピュータゲーム(ビデオゲーム)をスポーツ・競技として捉える際ときに用いられる。
【参考】https://dime.jp/genre/892948/
Instagram婚活、キャンプデート、事実婚、2022年の恋愛婚活トレンドは?
近年マッチングアプリの台頭によって、婚活男女の中でネットで異性と出会うことは珍しくなくなった。 そんな中恋愛婚活ラボが婚活男女200人に、2021年の『恋愛婚活』トレンドについて独自調査した結果、「Instagram婚活」「YouTube婚活」など、「SNS婚活」が圧倒的な支持を集めていることが判明した。
【参考】https://dime.jp/genre/1288230/
10インチ電子メモパッド付録つき!DIME最新号は「2021年ヒット商品総まとめ」と「2022年トレンド大予測」の2大特集
DIME2・3月号の特別付録は、仕事でも家庭でもいろいろ使える特大10インチの電子メモパッドです。 絵や文字をたっぷり書き込める、特大の10インチサイズながら、厚さ6mm、重さ143gと、薄型&軽量で持ち運びやすいのが特徴。しかも約10万回書き換えが可能です。 フックに引っかけたり、紐で吊るしたり、専用ペンを支えにして立てかけたりと使い方はいろいろ。
【オンライン書店で購入する】
◆Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0
◆セブンネット
https://7net.omni7.jp/detail/1
文/編集部
構成/DIME編集部
@DIME公式通販人気ランキング