
クラシカルな雰囲気をもちながらカジュアルなファッションにも合わせやすく、抜群の歩きやすさも兼ね備えたドクターマーチンのシューズ。かつてイギリスのロックミュージシャンに人気を博したことからパンクなイメージがあったが、いまでは世界中で広く愛されるポピュラーな存在となっている。そこで今回は、ドクターマーチンの定番1460ブーツや1461シューズ、サンダルなど、おすすめの製品を紹介する。
【目次】
・ドクターマーチンの定番!1460(8ホール)のおすすめ3選
・ドクターマーチン初心者に! 1461(3ホール)おすすめ3選
・ドクターマーチン好きなら一年中履きたい!サンダルのおすすめ3選
・女性らしいコーディネートにも!レディースモデルおすすめ3選
ドクターマーチンの定番!1460(8ホール)のおすすめ3選
ドクターマーチンといえばやはり、生産ラインに乗った日を由来に1460と命名された8ホールのブーツが定番。厚めのソールでボリュームがありながら、エアが入った独自のクッションソールを採用し、長時間履いても疲れにくい。
特徴的なディテールを持ちながらシンプルなデザインなので、さまざまなスタイルに合わせやすいのも特徴だ。まずはドクターマーチンを代表する1460シリーズのブーツを紹介する。
1460 8ホールブーツ
履き口に縫い付けられたブランドロゴの入ったループや、ソールの周りを一周するイエローステッチなど、ドクターマーチンを象徴するブーツ。アッパーには柔らかなスムースレザーを使用していて、履き心地よく仕上げられている。
出典 公式サイト|1460 8ホールブーツ
1460 MONO 8ホールブーツ
アッパーや靴紐、ステッチなど、すべて黒のシンプルなブーツ。履き口のタブも無地の黒で統一されている。パンクファッションから上品なコーディネートにまで、スタイルを問わず合わせやすい。
出典 公式サイト|1460 MONO 8ホールブーツ
JADON 8ホールブーツ
厚めのソールが特徴のドクターマーチンのブーツのなかでも、とくに厚いソールを持つ「JADON 8ホールブーツ」。ボリュームのあるシルエットが特徴的だ。内側にはファスナーがあるため、脱ぎ履きがしやすくなっている。
出典 公式サイト|JADON 8ホールブーツ
ドクターマーチン初心者に! 1461(3ホール)おすすめ3選
1460シリーズから1年遅れて誕生し、1461と呼ばれるドクターマーチンの3ホールシューズ。カジュアルな服からキレイめのファッションにまで幅広いスタイルに合わせやすいので、最初に何を買うべきか迷いがちなドクターマーチン初心者にもおすすめだ。そんなドクターマーチンの1461シリーズのシューズのなかから、おすすめの製品を紹介しよう。
1461 3 ホール シューズ
ドクターマーチンのシンボルマークである、イエローステッチが施されたシューズ。発売当初は労働者の靴として売られていたが、いまでは時代を象徴するファッションアイテムとして世界中の人々に愛されている。カラーはブラックとチェリーレッドの2種類がある。
出典 公式サイト|1461 3 ホール シューズ
1461 3 ホール シューズ
靴紐やステッチ、ソールも、すべて真っ黒でシンプルなシューズ。カッチリとしたフォルムだが歩きやすいので、普段遣いからビジネスにまで、オンオフ問わずにいつでも履ける。
出典 公式サイト|1461 3 ホール シューズ
1461 BEX STUD 3 ホール シューズ
厚底でボリュームのある「1461 BEX 3ホールシューズ」をベースにし、サイドにスタッズを打ち込んだシューズ。ブランドロゴが入ったレースフックも特徴的だ。落ち着いた雰囲気を持ちながらも人目を引く一足となっている。
出典 公式サイト|1461 BEX STUD 3 ホール シューズ
ドクターマーチン好きなら一年中履きたい!サンダルのおすすめ3選
重厚感があり頑丈に作られているドクターマーチンは、暑い季節に履くには重苦しいイメージがあるかもしれない。そんな方のために、ドクターマーチンでは、足元を涼しく保てるサンダルも用意されている。ソックスと合わせれば夏以外も使用可能だ。ここでは、ドクターマーチンのサンダルからおすすめ3選を紹介する。
GRYPHON サンダル
ドクターマーチンのサンダルのなかで定番の「GRYPHON サンダル」。シンプルながらもモダンな雰囲気があり、幅広いコーディネートに合わせやすい。2本のベルトは調節可能で、足にピッタリと合わせられる。ベルトをクロスさせて履くことも可能。
出典 公式サイト|GRYPHON サンダル
MYLES サンダル
底がジグザグしていて、しっかりと地面を捉えられるZIGGYソールを採用したサンダル。ドクターマーチン独自の加圧圧着式グッドイヤーウェルト製法で強力に底付けされていて、堅牢性にも優れている。
出典 公式サイト|MYLES サンダル
TERRY サンダル
こちらも「MYLES サンダル」と同じくZIGGYソールと加圧圧着式グッドイヤーウェルト製法が採用されている。クラシカルな雰囲気の靴が多いなかで、めずらしく現代的なデザインのフィッシャーマンサンダル。とはいえ、ロゴ入りのループやイエローステッチが入っていて、しっかりとドクターマーチンらしさも主張している。
出典 公式サイト|TERRY サンダル
女性らしいコーディネートにも!レディースモデルおすすめ3選
ドクターマーチンはユニセックスなデザインのモデルが多く、女性が履くにはボーイッシュな印象になりがちだ。しかし、女性らしい装いにもよく合うフェミニンな靴もちゃんとある。最後は、レディースモデルのおすすめ3選を紹介する。
AMORY 3 ホール シューズ
定番の「1461 3ホールシューズ」に太めのヒールを付け、フェミニンな要素を加えたのが「AMORY 3 ホール シューズ」だ。アッパーには軽量のレザーを使用し、足馴染みよく仕上げられている。
出典 公式サイト|AMORY 3 ホール シューズ
8065 メリージェーンシューズ
伝統的な少女のフォーマルシューズであるメリージェーンをベースに、ドクターマーチンらしい要素を加えて復刻させた「8065 メリージェーンシューズ」。滑らかなスムースレザーのアッパーと、甲に付いた2本のストラップが特徴的だ。カラーはホワイトのほかにブラックもある。
出典 公式サイト|8065 メリージェーンシューズ
CADENCE チェルシー ブーツ
ドクターマーチンの定番ブーツのひとつ「2976 チェルシーブーツ」に、チャンキーなヒールをプラスした「CADENCE チェルシー ブーツ」。伸縮性のあるサイドゴアが施されていて脱ぎ履きしやすい。イエローステッチなどのドクターマーチンらしさはそのままに、女性らしい上品なシルエットとなっている。
出典 公式サイト|CADENCE チェルシー ブーツ
※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。
文/ねこリセット
@DIME公式通販人気ランキング