
2021年9月度 正社員の平均初年度年収推移レポート
マイナビ転職が発表した「2021年9月度 正社員の平均初年度年収推移レポート」によると、9月の全国平均初年度年収は、451.3万円で前月から0.7%の減少、前年同月から0.1%減少となっている。
<全国>募集条件別平均初年度年収推移
経験者求人の割合は35.9%で前月比1.0pt減、前年同月比1.9pt減となった【図2】。
【図2】掲載求人の募集条件比率推移
業種別に平均初年度年収をみると、「コンサルティング」が最も高く531.5万円、次いで「IT・通信・インターネット」が488.9万円、「環境・エネルギー」が488.7万円【図3】。
【図3】<業種別>平均初年度年収ランキング(2021年9月度)
掲載求人の中で経験者求人の比率が最も多かった業種は「IT・通信・インターネット」で56.2%、次いで「金融・保険」で44.9%、「メーカー」で41.0%だった【図4】。
【図4】<業種別>9月の応募条件比率
■職種別に平均初年度年収を見ると、「コンサルタント・金融・不動産専門職」が最も高く540.5万円、次いで「ITエンジニア」が524.5万円、「企画・経営」が513.7万円【図5】。
【図5】<職種別>平均初年度年収ランキング(2021年9月度)
掲載求人の中で経験者求人の比率が最も多かった職種は「WEB・インターネット・ゲーム」で72.4%、次いで「ITエンジニア」で68.1%、「企画・経営」で56.6%だった【図6】。
【図6】<職種別>9月の応募条件比率
『2021年9月度 正社員の平均初年度年収推移レポート』
【調査期間】
2021年9月1日(水)~2021年9月30日(木)
【集計対象データ】
該当月に、総合転職情報サイト「マイナビ転職」に掲載開始された求人情報から、下記除外対象データを除き集計
※除外対象:雇用形態が正社員以外
※厚生労働省「国民生活基礎調査 所得の分布状況」を元に、所得金額上側1%を本レポートでは外れ値として設定
【初年度年収の計算方法】
マイナビ転職では、初年度年収は各求人ごとに幅をもって記載されている。当レポートでは各求人に掲載されている初年度年収の下限と上限の中間の値を平均値として「初年度年収」を算出した。(例:マイナビ転職上で初年度年収が400万~550万円だった場合、当レポート上の1案件あたりの初年度年収は475万円と計算)
構成/ino.
@DIME公式通販人気ランキング