小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

満足度の高いペット保険ランキングTOP3、3位アニコム損害保険、2位SBIいきいき少額短期保険、1位は?

2021.10.20

愛するペットが病気になったり、怪我を負ったりした際に便利なペット保険。様々な企業がサービスを提供する中で、もっとも顧客満足度の高いペット保険というと、いったい、何になるのだろうか?

“見えない満足を可視化する”をコンセプトに、第三者の立場で顧客満足度調査を実施するoricon MEはこのほど、「ペット保険」についての満足度調査を実施した。

本調査は、全国の実際のサービス利用者を対象に、インターネットによるアンケートを実施。事前調査や企業ヒアリングをもとに、サービスにおける評価項目を設定し、各項目の設問について回答を聴取した。結果を集計し規定の回答者数を満たした企業について、「総合」「評価項目別」「部門別」にランキングを発表している。

「ペットメディカルサポート(PS保険)」が5年連続で総合1位に

過去5年以内に飼っているペット(犬・猫)が病気やけがで通院や入院、手術を受けた際に加入しているペット保険を適用し、保険金を受け取ったことがある全国の男女4,301人に実施した、12回目となる『ペット保険』ランキング。

「ペットメディカルサポート(PS保険)」が、5年連続で総合1位となった。また全5つの評価項目のうち、「加入・更新手続き」「保険プラン」「保険料」「付帯サービス」の4項目で1位に。なかでも、“取扱い店舗等の豊富さや保険加入・更新までのスピード”などを評価した「加入・更新手続き」では、78.2点と特に高い評価を獲得した。また部門別では、適用内容別「通院」、飼育数別「多頭飼い」でも1位となっている。

「ペットメディカルサポート(PS保険)」について、実際の利用者は以下のコメントを寄せている。

「シニアの保護犬で、なかなか加入できるところもなかったが、加入の出来る貴重な保険だった。保障も充実で、治療薬を飼い主だけが貰いに行く形でも、通院保障該当になり、とても助かった(50代・女性)」
「手続きが簡単。病院から受け取った書式だけで手続きができる(50代・男性)」
「電話での保険請求の相談の応対がよかった。保険料の支払いも早かった(50代・女性)」

続いて、総合2位には「SBIいきいき少額短期保険」がランクイン。適用内容別「通院」、ペットの種類別「小型犬」で1位となった。「SBIいきいき少額短期保険」について、実際の利用者は以下のコメントを寄せている。

「慢性的な病気の継続治療でも制限などなく、対象としてくれるところが良い(30代・女性)」
「医療費を気にせず、先生の提案通りの検査を出来たこと。そのため、見た目では分からなかった腫瘍が見つかり、手術につながった(50代・女性)」
「猫風邪が長引いて申請用紙をお願いしてからなかなか申請できなかったら忘れていないかの問い合わせをしてくれた(50代・女性)」

また総合3位の「アニコム損害保険」は、評価項目別「保険金・給付金」で1位を獲得している。「アニコム損害保険」について、実際の利用者からは以下のコメントが寄せられている。

「医療費の半額を負担してもらえることで、検査なども費用のことをあまり考えずに受けさせてあげることができた。また、自分で手続きしなくても、動物病院経由で保険請求できることもよかった(60代以上・女性)」
「窓口で対応している病院が多いので即利用出来る。また、自分で請求する場合も、LINEから簡単に請求出来るところも良い(40代・女性)」
「猫の腎不全で今も週3で通院しています。たまたま回数制限のないプランに加入していたので、窓口で保険適用分を差し引いた額を払えばいいので、すごく助かっています(30代・女性)」

<調査概要>
●サンプル数:4,301人 ●規定人数:100人以上 ●調査企業数:15社
●定義:飼っているペットが病気やケガなどで医療機関を利用する際、通院や入院、手術などの医療費を補償する、「ペット保険」を取り扱っている保険会社
●調査期間:2021/05/14~2021/05/24、2020/05/18~2020/05/20、2019/05/23~2019/05/27
●調査対象者  性別:指定なし 年齢:20~84歳 地域:全国
条件:以下の条件を満たしている人
1)ペット保険加入時に選定に関与した人
2)過去5年以内に飼っているペット(犬・猫)が病気やケガで通院や入院、
手術を受けた際に、加入しているペット保険を適用し、保険金を受け取ったことがある人
●URL: https://life.oricon.co.jp/rank_pet/

出典元:オリコン株式会社
https://life.oricon.co.jp/

構成/こじへい


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年9月15日(金) 発売

DIME最新号の特別付録は「ハンディーボディケア」、特集は「Google超研究」「腰痛対策の極意」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。