
@DIMEから話題の高級車の実力を厳選して紹介します
話題の高級車
待望のショートボディが上陸!ランドローバー「ディフェンダー90 HSE P300」のオフロード性能を検証
存在感のあるボクシィなデザインと高いオフロード性能、そして伝統あるモデル名とともに2019年に復活し、世界中で話題となったプレミアムSUV、ディフェンダー。デビューが発表されるやいなや、あっと言う間にローンチモデルがソールドアウトとなるほどの人気。次なる通常モデル登場でも先行したロングホイールベースの110は相変わらずの人気だが、実は重要なモデルの導入がまだだった。
【参考】https://dime.jp/genre/1196927/
ランドローバーの本格SUV「DEFENDER」に搭載された、知られざる先進テクノロジーとは?
7月上旬に開催されたランドローバー「DEFENDER90」と「DEFENDER110」(ディーゼルエンジンモデル)のオフロード試乗会に参加した。「DEFENDER」といえば、一昨年、70年ぶりのフルモデルモデルチェンジをはたして、昨年夏に日本で発売されたオフロードの王様とも言うべき、本格4WDだ。新モデルは、想像以上の売れ行きで、同社担当者曰く「多くのバックオーダーを抱えており、今、購入しても納車は早くて年明けになりそう」とのこと。さらなる高みを目指して挑戦し続ける本格オフローダーの魅力に取り憑かれているファンは多いようだ。
【参考】https://dime.jp/genre/1188336/
伝説と共に輝き続けてきたマセラティのプレミアムサルーン「ギブリ」が放つ色気
人ごとになると、平穏無事より波瀾万丈にして紆余曲折のある物語のほうが印象深くなるのは、自然な心情かもしれない。クルマに関していえばマセラティ、いや「ギブリ」もそのひとつ。1914年に創業し、フェラーリ以上の名門であるマセラティには古くからクルマ好きの心に刺さる魅力的なモデルが数多くある。なかでも、アフリカ北部で吹くサハラ砂漠からの熱風に由来する車名が与えられた初代ギブリは特別な存在だった。
【参考】https://dime.jp/genre/1168313/
構成/DIME編集部