小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

老けない人は何を食べている?若さを保ちつつ健康に暮らす食事の摂り方

2021.09.28

若さを維持するキーは”食事の摂り方”。長期的な視野で動ける身体づくりを目指す

コロナでジムにも行けないし、ジョギングもさぼってしまって、運動不足を実感している。その一方で、リモートや時短で余裕ができて、ゆっくり食事ができるようになった。

あせって昼休みにコンビニに駆け込んで弁当を買っていた昔よりも、ランチの選択肢が広がって、ゆっくり楽しめるようになったのは嬉しい。でも、自分の食事は本当にこれで良いのか、自信がない。

一応、アプリでカロリー計算はしているので、体重は増えないと思うが、このまま同じような食生活を続けていて良いのだろうか。できれば今の若さを保ちつつ、健康に暮らしたい。

今回は健康的で老けない食べ方について、フィットネストレーナーでピラティス指導者、整体師、美容矯正師の肩書をもつ森拓郎先生に、食べ方について聞いてみた。先生は9月に「きれいな人の老けない食べ方」SBクリエイティブ刊、定価1540円)を上梓している。

食べ方を見直せば疲れもとれる

森先生、若さを保ちつつ仕事を充実させるためには、やっぱり食事には気を付けた方がよいのでしょうか?

森先生 はい。食べ方を間違っている人がたくさんいますよ。「たるまない食べ方」「やつれない食べ方」「疲れない食べ方」「くすまない食べ方」があります。詳しくはぜひ新刊「きれいな人の老けない食べ方」を参考にしてみてください。

先生ご自身は、どうして食に注目されるようになったのでしょうか?

森先生 運動を指導する上で、食事の指導は重要な要素です。しかし、消費カロリーを稼ごうとするあまりに摂取カロリーを抑えることばかりに気を取られていたり、極端な糖質制限や断食によってリバウンドを繰り返したり、むしろ栄養不足をおこして健康とはかけ離れた状態になっている方が非常に多かったからです。

糖質制限ダイエットの罠

自分は糖質制限をしてダイエットに成功しましたが、その後、リバウンドしてしまって、体重が落ちなくなってしまいました。

森先生 そういう人はとても多いのです。実は極端な糖質制限をすると、筋肉が糖質を消費してエネルギーにする能力が落ちてしまいます。そして、リバウンドして体重が戻ると筋肉よりも脂肪がつきやすい体になってしまうのです。

糖質制限に限らず、多くのダイエットで同じようなことが起きるので、「昔と体重は同じなのに見た目が悪く、昔の服が着られない」となってしまいます。

30歳代、40歳代にこうした無理なダイエットを繰り返すうちに、どんどん「ダルダルのたるみ老け」となってしまいますよ。

それはきっついです!では、具体的に何を食べたら良いのでしょうか?

森先生 手っ取り早く簡単なのは和定食を食べることです。ハンバーガーにコーラや、かつ丼、寿司など単品のメニューに比べると、和定食は栄養がバランスよく摂取できるようになっています。3大栄養素のタンパク質、脂質、炭水化物の3つをバランスよく摂取してください。

和定食にはビタミンやミネラルなどもきちんと含まれているので、糖質を有効利用できる代謝の良い体にできます。

コロナで時間に余裕のある今、ランチはできるだけゆっくり咀嚼しながら、きちんと食べてください。老けない体をつくるチャンスです。

2回のジムよりも毎日ちまちま動く

ご飯を茶碗半分にしなくても良い?

森先生 食べ過ぎなければ大丈夫です。ゆっくり、きちんと食べてください。食べた糖質をきっちりエネルギーとして消費することが大切なのです。糖をつかえる体にしましょう。

そのためには、週に2回のジム通いよりも、毎日ちまちま動きましょう。徒歩で買い物に行くとか、電車では立つ、少し先のコンビニに行くといった、毎日できる小さな運動を重ねた方が、ジムで消費するカロリーよりもたくさん消費できます。

血糖値をコントロールすれば睡眠の質もアップ

でも、ランチ後にはすぐ眠くなってしまいます。朝はだるいし、夕方には疲れてチョコレートなどの甘いものを食べたくなります。

森先生 血糖値のコントロールができていないために引き起こされる症状です。朝食を食べずにお昼にドカ食いし、血糖値が急速に上がり、下がった頃に甘いものが食べたくなる。ちょっと血糖値が上がりますが夕食前までにはまた下がります。そして、夕食を食べてまた血糖値が急に上がり、寝ている夜間に血糖値が下がります。

こうして血糖値の激しいアップダウンを繰り返すうちに、内臓が弱まり、代謝が落ちて、食欲がコントロールできなくなったり、眠気が出て、集中力が下がってしまいます。

ポイントは血糖値が低すぎたり、高すぎたりする状態をつくらないことです。そのためには、3食きちんと食べることが大切なのです。

食事と食事の間は6時間以上空けないようにしましょう。

もし、血糖値が下がったなと思ったら、甘いお菓子ではなく、おにぎりやスープを。どうしてもお菓子が食べたかったら男性でも和菓子がおすすめです。

血糖値の乱高下がなくなると、睡眠の質が上がって、ぐっすり深く眠れるようになるので、疲れがとれますよ。

ぜひ血糖値に配慮した食べ方に変えていきたいと思います。最後に@DIME読者に向けて、アドバイスをお願いします!

森先生 摂取カロリーや栄養素も重要ではありますが、一番大事なのは一日三回のまともな食事だと私は思います。

いつも食事に主食と主菜があり、自分が何を食べて食事をしているかを自覚することが第一歩です。腹を満たすだけのエサのような食事をしている以上、健康でかっこいい体にはなれません。日々口に入れるものをしっかり意識していけるようにしましょう。

ありがとうございました。

先生のアドバイスを実践して、できれば老けずに活発に動ける体を保ち続けたい。新刊書「きれいな人の老けない食べ方」では、老けない運動についても紹介されている。イラストや装丁などが女性向けだが、内容は男女とも、ほぼ共通している。

痩せるイコール・カッコいい、ではない、もう一つ先のカッコよさを実現しながら、自分らしく生きることができるよう、森先生の教えを守っていきたい。

【著者 森拓郎】
フィットネストレーナー、ピラティス指導者、整体師、美容矯正師。大手フィットネスクラブを経て、2009 年、自身のスタジオ『rinato』(加圧トレーニング& ピラティス)を東京・恵比寿にオープンし、ボディメイクやダイエットを指導。足元から顔まで美しくするボディワーカーとして、運動の枠だけにとらわれないさまざまな角度からボディメイクを提案する運動指導者として活躍。ファッションモデルや女優など著名人のクライアントも多く、その指導には定評がある。テレビ、雑誌など多くのメディアで注目されている。

/柿川鮎子

編集/inox.

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。