
ドッキングステーション「Anker PowerExpand Elite 12-in-1 Thunderbolt 4 Dock」
最大90W出力が可能なThunderbolt 4ポート、iPhone 12シリーズを急速充電できる最大20W出力のUSB PD対応USB-Cポートに加え、4K対応HDMIポート、USB-Aポート、1Gbpsイーサネットポート、SDカードスロット、3.5mmオーディオジャックの7種類、計12ポートを1台に凝縮。
Ankerから最新のThunderbolt™ 4を搭載したドッキングステーション「Anker PowerExpand Elite 12-in-1 Thunderbolt 4 Dock」が発売された。
また、同時発売された「Anker PowerExpand 5-in-1 Thunderbolt 4 Mini Dock」は動画編集等でデータ転送をメインに使用する方に最適なモデルで、最大85W出力のアップストリームポートと8K (30Hz) に対応した3つのダウンストリームポートの計4つのThunderbolt 4ポートを備えている。多機能ながらコンパクトなデザイン設計のため、デスク周りをスッキリと整理整頓することができる。
Anker PowerExpand Elite 12-in-1 Thunderbolt 4 Dock
最新のThunderbolt 4を搭載
USB 3.1 Gen 2に比べて約4倍の速さで超高速データ転送が可能なThunderbolt 4を搭載。USB4やThunderbolt 3、DisplayPort等との互換性もあるため、幅広い機器との接続に利用できる。
12ポートをひとつに
Ankerのドッキングステーションのフラッグシップモデルに相応しく、7種類 (計12ポート) という充実のポート構成が魅力。2つのThunderbolt 4ポート、USB PD対応USB-Cポート、2つの4K対応HDMIポート、4つのUSB-Aポート、1Gbpsイーサネットポート、SDカードスロット (UHS-II) 、3.5mmオーディオジャックがこの一台に凝縮している。
急速充電と超高速データ転送
最大90W出力のThunderbolt 4ポートと最大20W出力のUSB PD対応USB-Cポートを搭載し、ノートPCやiPhone 12を含むスマートフォンに急速充電が可能。
また、Thunderbolt 4ポートは最大40Gbpでのデータ転送を可能とするため、20GBのファイルをわずか14秒ほどで転送することができる。
高画質で複数画面出力
Thunderbolt 4ポートで最大8K (30Hz) 、2つのHDMIポートで最大4K (60Hz) の出力が可能で、高画質なコンテンツを最大3つの外部モニターで同時に楽しめる (※macOSでは、HDMIポートを経由して接続した場合ミラーモードとして表示) 。
構成/ino.