
馬を活用した人材育成プログラム「ホースコーチング」を提供するCOAS。大手企業を中心に1300名以上がリーダーシップ研修を体験し、著名なビジネスパーソンからの支持も厚い。
同社いわく「究極の内省」であるホースコーチングとは一体なにか? 代表・小日向素子さんと愛馬エルメスのエピソードに、ヒントが隠れている。
※駈歩・・・頭が上下、前後に大きく動き、跳躍する馬の歩法。乗馬では、人の合図に合わせて発進、停止などを行うことが必要
30秒解説「ホースコーチング」
スタンフォード大学医学部などで実績のあるリーダーシップ研修。コーチである馬を通して自分自身と向き会い、人間関係をみつめなおす。自分とまったく異なる価値観を持つ馬の社会に入り、言語を介さないコミュニケーションを体験。COASの研修では参加者同士のディスカッションなどワークショップを繰り返し、内省を深めていく。体験を言語化、整理して、日常生活のアクションプランに落とし込むことがゴール。
さらに詳しくはこちら
●プレスリリース
【女性リーダーのためのホースコーチング】 今秋日本上陸
取材・文/ソルバ!
人や企業の課題解決ストーリーを図解、インフォグラフィックで、わかりやすく伝えるプロジェクト。ビジネスの大小に関わらず、仕事脳を刺激するビジネスアイデアをお届けします。
https://solver-story.com/
@DIME公式通販人気ランキング