
透明仕様のペイメントカードをミクシィの「6gramリアルカード」で実現
日本の非接触ペイメントカードの中では非常に珍しい半透明のボディを採用。アイデミアから日本で提供されたVisaタッチレス決済カードのひとつとして、ミクシィ社のモバイルウォレットサービス「6gram」のリアルカードがある。
他のカードとは異なり一目でわかるユニークな外観が特徴のカードだ。「トランスルーセント」と呼ばれるこの革新的な半透明のカードは、アジアパシフィック地域で初の仕様でありながら、一般的なカード本体の仕様に準拠しており、赤外線インクを使用することで、決済端末やATMで利用することができる。
「私たちアイデミアは、進化し続けるグローバルな決済環境のニーズに応えることができる、よりスマートな決済ソリューションの提供に取り組んでいます。
私たちはミクシィ社と協力して、「6gram」をお使いの日本のユーザー様がより多様で堅牢な決済体験を楽しみながら、視覚的にも革新的な決済製品を創造できることを誇りに思っています。アイデミアでは、グローバルに事業を展開し、決済イノベーションの専門知識に基づいて、世界中の顧客や企業が決済に対する方法を変革するソリューションを構築し続けます。」アイデミア・ジャパン株式会社 代表取締役の根津伸欣氏はこのようにコメントしている。
構成/ino.