
一番満足度が高いと思う大盛・特盛系カップラーメンランキング
1位は長い歴史を持つ「定番の味」!
どこでも買えて、お湯を注ぐだけで手軽に食べられるカップラーメン。おなかがすいている時は、つい大盛・特盛系に手が伸びてしまう人は多いだろう。
そこでgooランキングは、一番満足度が高いと思う大盛・特盛系カップラーメンはどの商品なのかについてアンケートを行い、ランキングにした。
3位は「カップヌードルカレー ビッグ」
コシのある太麺と野菜の甘みを感じるマイルドなカレースープがよく絡み、1991年1月の発売以来、長年人気を集めている「カップヌードルカレー ビッグ」。ポテトや謎肉などのかやくがたっぷり入った一品だ。
2013年にポテトの増量、2015年に謎肉の増量を行っている本商品。内容量87g(麺量60g)の「カップヌードル カレー」(通常サイズ)に対して、こちらは内容量120g(麺量85g)と食べ応え十分。多くの人が満足しているのではないだろうか。
2位は「カップヌードル シーフードヌードル ビッグ」
魚介のうまみとコクを感じる白濁スープと、スープによく絡むつるりとした食感の麺が特徴の「カップヌードル シーフードヌードル ビッグ」。1991年から長年にわたって販売されているロングセラー商品だ。
通常サイズの内容量75g(麺量60g)に対して、内容量104g(麺量85g)と約1.4倍のボリュームとなっている本商品。カニ風味かまぼこやイカといった定番に加え、リニューアル時に追加された「ほぼイカ(かまぼこ)」など、かやくが豊富なところも魅力だろう。
そして1位は「カップヌードル ビッグ」!
世界初のカップラーメンとしておなじみの「カップヌードル」。そのビッグサイズ版として1991年に発売された「カップヌードル ビッグ」は、通常サイズの約1.3倍というボリュームが魅力の商品。
2010年に一度「謎肉」の通称で知られるかやくの味付豚ミンチが角切りチャーシュー「コロ・チャー」へと変更されましたが、2015年にはコロ・チャーと共存する形で復活。現在は全て謎肉となっており、「たっぷり謎肉を食べたい!」という人からの支持も高そうだ。
gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものとなる。
投票数合計:693票
集計期間:2021年6月18日~2021年7月02日
構成/ino.