
@DIME記事の中からiPadを使いこなすヒントを厳選して紹介。
どう変わる?最新版OSの「iOS 15」と「iPadOS 15」を使ってわかった○と×
iOS 15とiPadOS 15のパブリックベータ版の配信が、2021年7月1日に始まった。それぞれ名称は異なるが、2つのOSは兄弟に近い関係。iOSをベースにしながら、iPad向けの拡張機能やユーザーインターフェイスを備えたものがiPadOSと呼ばれる。元々iPadにもiOSが採用されていたが、端末の進化に伴い、iPadOSとして独立した経緯がある。そのため、バージョンアップも毎回、同じタイミングで行われている。
【参考】https://dime.jp/genre/1184981/
「iPad」で画面分割できるって知ってた?マルチタスク機能で作業効率を上げる方法
パソコンは、複数のウインドウを切り替えながら作業できるのが便利です。iPadでもマルチタスク機能を使うと、2つのアプリを同時に操作したり、簡単に切り替えたりできるようになります。本記事では、iPadで画面分割する方法やその解除の仕方などを解説していきます。
【参考】https://dime.jp/genre/1170410/
使いこなしてる?「iPad Pro」を仕事、趣味、勉強に活用する方法
iPadは、iPhoneなどのスマホが持つ機動力と、ノートパソコンに近い情報処理能力を兼ね備えたデバイスです。その中でも高いスペックを備えたiPad Proは、持てる力を存分に引き出して活用したいですよね。そこで今回の記事では、iPad Proの便利な使い方を紹介します。
【参考】https://dime.jp/genre/1176259/
構成/DIME編集部