自粛生活のお楽しみ【シン・弁当】
テイクアウトやデリバリーの需要が急増したことで、お弁当業界も活気を帯びてきた。これまでにない発想と技術で、新形態の弁当が次々に誕生した。
発売2か月で600万食突破!
丸亀製麺『3種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当』490円
打ちたてのうどん、手づくりの天ぷら、定番おかずを注文を受けてから詰めるお弁当スタイルで提供。食べる場所を問わないばかりか量も満足、しかもリーズナブルとうれしいことだらけ!
なぜ売れた?[Editor’s View]
麺のテークアウト=丸形、の常識を覆す角形容器は持ち運びやすさも人気。具だくさんの見た目、できたてのおいしさも勝因。(担当編集・ハラグチ)
1回の販売分が30分で完売。販売累計約74万食!
ANA『ANA’s Sky Kitchen』9000円(3種類×4食)
はるか上空で食べる機内食を、そのままの状態で販売して話題に。気圧で鈍った味覚でもおいしく感じられるようなメリハリのある味つけ、暗い機内でも映える豊かな彩りで、家にいながらにして旅気分を味わえる。
なぜ売れた?[Editor’s View]
容器の変更や味の調整も一切なし! 機内ならではのこだわりをそのまま楽しめるという話題性もヒットの後押しに。(担当編集・ハラグチ)
■ 人気No.1が勢揃い!「機内食総選挙歴代王者の集い」も登場!
2017年度和食部門1位の「牛すき焼き丼」、同年洋食部門1位の「ビーフシチュー&トロトロたまごオムライス」、19年度東西対決の西の陣1位「チキン南蛮丼」の豪華3点セットも。期間限定で発売中!
取材・文/内野智子
DIME最新号の特集は「2021年上半期ヒット商品大検証!」、豪華付録「LEDリングライトPREMIUM」付き!
発売後、すぐに完売して話題になった2021年4月号の特別付録「LEDリングライト30」の豪華進化版。 リング径は約16cmから約20.3cmへと大きくなり、72灯のLEDが最大1800ルーメンの明るさで発光します。さらに、今回は、スマートフォンホルダーを備えており、ビデオ会議やライブ配信で大活躍! スイッチを切り替えると3色×10段階の調光が可能で、撮影用の補助ライトとしても十分使えます。