
マイボイスコムが10,274件の回答を集めた『証券会社のイメージ』に関するインターネット調査では、『信頼性や安心感がある』『顧客対応がよい』証券会社は、「野村證券」「大和証券」「SBI証券」が上位。『顧客対応がよい』では、「いずれもない」が7割弱と他のイメージ項目より高いことが判明した。調査結果の詳細を見てみよう。
今後最も取引をしてみたい・取引を続けたい証券会社は?
信頼性や安心感があると思う証券会社
信頼性や安心感があると思う証券会社は(複数回答)、「野村證券」が26.5%、「大和証券」「SBI証券」が各10%台。主に利用している証券会社を信頼できると回答した人の比率をみると、『SBI証券』『大和証券』『野村證券』『松井証券』『三菱UFJモルガン・スタンレー証券』主利用者で各70%台と他の層より高くなっている。
手数料が安いと思う証券会社
手数料が安いと思う証券会社は(複数回答)、「SBI証券」「楽天証券」が各2割弱、「GMOクリック証券」「松井証券」が7~8%。「いずれもない」が約55%となっている。
先進性があると思う証券会社
先進性があると思う証券会社は(複数回答)、「SBI証券」「楽天証券」が各1割強、「GMOクリック証券」が7.5%、「マネックス証券」が5.1%。「いずれもない」が6割強みられる。
顧客対応がよいと思う証券会社
顧客対応がよいと思う証券会社は(複数回答)、「野村證券」が11.0%、「大和証券」が6.2%、「SBI証券」が5.7%。「いずれもない」は7割弱で、他のイメージ項目より高くなっている。
今後最も取引したい証券会社
今後最も取引をしてみたい・取引を続けたい証券会社は、「SBI証券」「楽天証券」が各1割、「野村證券」が5.9%。取引継続意向(主取引会社を今後も利用したいと回答した人の比率)は、『SBI証券』『松井証券』『マネックス証券』『楽天証券』主利用者で各70%台となっている。
構成/ino.