
不動産のプロが選ぶ!「お金をかけてでも付けたい設備」ランキング
マンションと一戸建ての購入を検討している人は参考にしてみては。アットホームは『不動産のプロが選ぶ!「お金をかけてでも付けたい設備」ランキング』を発表した。
マンション編
1位 「浴室暖房乾燥機」 44.4%
Q. マンションの購入を検討しているお客さまにおすすめしたい、お金をかけてでも付けておくべき(値段以上のパフォーマンスを発揮すると思う)設備はどれですか?(複数回答)
不動産のプロである不動産会社のスタッフに、お金をかけてでも付けておくべき設備を聞いたところ、「浴室暖房乾燥機」が1位だった。不動産会社のコメントでは、「階数やベランダの広さなどによっては、洗濯物が十分に干せない場合がある」というマンションならではの理由もあった。
次いで「宅配ボックス」が41.4%と2位にランクインした。近年ニーズが高い設備で、不動産会社からも「コロナ禍において、自粛や人との接触機会を減らす意味においても宅配ボックス需要は高い」「防犯上ないと困る」「なくてはならないものにかわりつつある」など、もはや必需品といった声が多く上がった。
≪一戸建て編≫
1位 「複層ガラス」 49.7%
Q. 一戸建ての購入を検討しているお客さまにおすすめしたい、お金をかけてでも付けておくべき(値段以上のパフォーマンスを発揮すると思う)設備はどれですか?(複数回答)
お金をかけてでも付けておくべき設備の一戸建て編では、「複層ガラス」が1位。2枚のガラスの中間に空気を挟んで二重構造にした「複層ガラス」は、断熱性が高いため省エネに効果があるほか、防音や結露防止なども期待できる。不動産会社のコメントでは、「断熱性があり、光熱費の削減になる。樹脂製にすれば結露防止にもなりいいと思う」「一戸建てはマンションよりも気密性が低く、窓から受ける外気の影響が大きいため必要だと思う」という声があった。
2位は「浴室暖房乾燥機」で、「共働きが多い昨今、外出時も雨天時も花粉の季節も洗濯物が干せる」「浴室の乾燥も早いので、カビの発生を防げる」「ヒートショック防止にもなる」などさまざまなメリットがあり、不動産会社の支持を集めた。「浴室暖房乾燥機」は、一戸建て・マンション問わず人気なようだ。
3位は汚れにくくお手入れがしやすい「キッチンパネル」が続いた。不動産会社からは、「費用対効果が高い」「さほど高いものではなく、毎日使うものなので汚れが簡単に落とせるパネルはおすすめ」という声が上がった。
調査概要
調査対象
・マンション編
「マンションの購入を検討しているお客さまの接客を担当したことがある」と回答した全国のアットホーム加盟店 840店
・一戸建て編
「一戸建ての購入を検討しているお客さまの接客を担当したことがある」と回答した全国のアットホーム加盟店 990店
調査方法
インターネットによるアンケート調査
調査期間
2021年4月7日(水)~4月13日(火)
構成/ino.