小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

クーペルックのスタイリッシュなSUVへと生まれ変わったホンダの新型「ヴェゼル」

2021.05.30

新開発の1.5L DOHC i-VTECエンジンを搭載したガソリンモデルと、Honda独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を搭載したハイブリッドモデルがラインアップ。クーペのように流麗なデザインを持つスタイリッシュなSUVがホンダ「ヴェゼル」だ。

ホンダ新型「ヴェゼル」の大きさ

ホンダ新型「ヴェゼル」は、全長4330×全幅1790×全高1580〜1590mm。ホイールベースは2610mmとなっている。全幅こそ大きめながら、それ以外の寸法はいわゆる5ナンバーサイズに収まる。

乗車定員は5名。4〜5人家族にはちょうどいいSUVだ。

ホンダ新型「ヴェゼル」の内装

客室内寸法は長さ2010×幅1445×高さ1225mm(パノラマルーフは1240mm)と広い。

水平基調のインストルメントパネルまわりは、グラスエリアも広く開放感に優れる。

後席空間に余裕があるのは、先代モデルから継承した「センタータンクレイアウト」のおかげでもある。

さらにリアシートをチップアップしたり、

ダイブダウンすることができて、高めの荷物や長尺の荷物も扱いやすい。

フロントシートを倒せば、サーフボードなども収納可能。車中泊をする場合にもフラットな荷室面で重宝すること間違いなしだ。

ホンダ新型「ヴェゼル」のエンジン・モーター・燃費

ホンダ新型「ヴェゼル」は、「e:HEV」モデルと、ガソリンエンジンモデルがラインアップする。

「e:HEV」モデルには、以下のエンジンが搭載される。

エンジン型式:LEC
エンジン種類:水冷直列4気筒横置
弁機構:DOHC チェーン駆動 吸気2 排気2
総排気量:1496cc
燃料供給装置形式:電子制御燃料噴射式(ホンダPGM-FI)
最高出力:106PS/6000-6400rpm
最大トルク:13.0kgf・m/4500-5000rpm
使用燃料種類:無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク容量:40L

また、電動機(モーター)は以下を搭載する。

電動機型式/電動機種類:H5/交流同期電動機
最高出力:131PS/4000-8000rpm
最大トルク:25.8kgf・m/0-3500rpm

ガソリンモデルは以下のエンジンを搭載する。

エンジン型式:L15Z
エンジン種類:水冷直列4気筒横置
弁機構:DOHC チェーン駆動 吸気2 排気2
総排気量:1496cc
燃料供給装置形式:電子制御燃料噴射式(ホンダPGM-FI)
最高出力:118PS/6600rpm
最大トルク:14.5kgf・m/4300rpm
使用燃料種類:無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク容量:40L

ホンダ新型「ヴェゼル」の価格

気になる価格は以下となる。

ガソリンエンジン「G」のFFモデルの全国メーカー希望小売価格は227万9200円。「e:HEV」は廉価モデルの「e:HEV X」(FF)が265万8700円。最上級となる「e:HEV PLaY」(FF)が329万8900円となっており、その上質感・高性能を考慮するとコスパは高いと言えそうだ。

※データは2021年5月中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。

文/中馬幹弘


@DIME公式通販人気ランキング


興味のあるジャンルを登録して@DIMEをもっと便利に!Amazonギフト券が当たるキャンペーン実施中

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年3月16日(木) 発売

DIME最新号の特別付録は「5インチ電子メモパッド付き計算機」、特集は「ミニマルライフ&ギア」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 10401024号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。