
レノボ・ジャパンは、Qualcomm Snapdragon 8cを搭載した14.0型モバイルノートPC「Lenovo IdeaPad 4G」を発売した。価格は109,780円~。
「Lenovo IdeaPad 4G」は、OSにWindows 10 Home 、CPUにQualcomm Snapdragon 8cを搭載した薄型軽量の14.0型モバイルノートPC。省電力プロセッサーQualcomm Snapdragonを採用しているので、約21時間の長時間バッテリー駆動を実現しているうえ、標準でLTEをサポートし、携帯電話の電波が届くところなら、どこでもLTEでインターネットに接続できる点が大きな特長だ。
また、ファンレス設計で、静音性に優れているのも嬉しいポイント。さらに、モダンスタンバイ機能により、スリープモードで消費電力を抑えている際もメールを自動受信。加えて、IRカメラによる顔認証に対応するほか、Dolby Audio対応スピーカーも搭載する。
そのほか主な仕様は、メモリが8GB、ストレージが256GB SSD(PCIe NVMe/M.2)。ディスプレイ解像度は1,920×1,080ドット。インターフェースはUSB 3.0 Type-C×2(Power delivery対応、DisplayPort出力機能付き)、USB 3.0(Powered USB)、SIMカードスロット(nanoSIM)、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャックを装備。本体サイズは約321.7×207.0×14.9mm、質量は約1.2kg。
関連情報
https://www.lenovo.com/jp/ja/pc
構成/立原尚子
@DIME公式通販人気ランキング