
さらなるアップデートを果たした「Ninja ZX-10R KRT EDITION / Ninja ZX-10R」
カワサキから、スーパーバイク世界選手権で6連覇を獲得した「Ninja ZX-10R/RR」が、さらなるアップデートを果たして新登場。
Ninja ZX-10R KRT EDITION
Ninja ZX-10R
2,299,000円
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合がある。
レースでのさらなるポテンシャルとストリートライディングでの楽しみの幅を広げたNEW「Ninja ZX-10R」。川崎重工グループの技術を結集した証として、その額には「リバーマーク」が印されている。
今回のアップデートでは、優れた空力性能とダウンフォースを生み出す一体型ウイングレットを装備し先進的なエアロダイナミクスを取り入れたカウル形状と小型ヘッドライトを組み合わせた、次世代のNinjaスタイルを採用。また、ファクトリーマシンからフィードバックされた空冷式オイルクーラーによる効率的な冷却効果が、高いエンジンパフォーマンスをもたらす。
加えて、エレクトロニッククルーズコントロールやスマートフォン接続機能を備えるTFTインストゥルメントパネルなど、先進機能を新採用。スーパーバイク世界選手権において前人未到の6連続タイトルを獲得した実力と、スポーツ走行での楽しさを両立している。
Ninja ZX-10RR
3,289,000円
スーパーバイク世界選手権において前人未到の6連続タイトルを獲得したカワサキレーシングチーム。その世界最高峰レースでさらなる勝利を獲得するため、NEW「Ninja ZX-10RR」が誕生した。
Pankl社製チタニウムコネクティングロッドや鍛造マルケジーニホイールを搭載した従来モデルのポテンシャルに加え、空力性能とダウンフォース向上のため一新された一体型ウイングレット搭載のカウリングが、アップデートされたシャーシジオメトリとともにコーナリング性能を向上。
新たに採用されたPankl社製軽量ピストンや新設計カムシャフトをはじめとするパワーユニットの改良が、レブリミットとパワーバンドを引き上げ、サーキットでの扱いやすさをさらに強化している。カワサキはこの世界限定500台の進化したフラグシップでさらなる高みを目指す。
構成/ino.
こちらの記事も読まれています