開発資金を募ってこれまでにない画期的な発想をカタチにする、クラウドファンディングは今や〝ヒットの登竜門〟。目標額達成済みの家電の中から発想に優れたモノを国内外のプラットフォームからピックアップ。対決形式で紹介する。
マウス
PC、スマホ、スマートTVに対応したフル機能マウス
『RaceMouse』参考価格:約3700円
ハンドジェスチャーによってPCなどを操作できる。胸ポケットに入る小型ボディーにレーザーポインターを内蔵。エアマウスにもなるため、プレゼンで重宝しそうだ。
[ ココがスゴ技!]タッチパッドなど3WAYで使える
エアマウス、レーザーポインター、タッチパッドの1台3役。ビジネスで役立つ場面は多いかも。
ジェスチャーで操作するAI搭載エアマウス
『Snowl』参考価格:約1万2700円
手の動きをAIが学習。ジェスチャーによるコマンドで、PCやスマホ、スマートテレビなどがコントロール可能に。リモコンでは面倒なスクロール操作も快適だ。
[ ココがスゴ技!]ジョイスティックとしても使える
充電クレードルは、ゲーム機のジョイスティックマウスとしても使える。
【スペック対決】ポインターを備えた『RaceMouse』はビジネス向き。
【連続使用時間】最大約40時間使える『RaceMouse』のほうがラク。
【携帯性】指輪形の『Snowl』のほうが小型だが、携帯性は同等。
【新発想度】ビジネス用途では『RaceMouse』が正解。操作の楽しさやジョイスティックに変わるおもしろさなど、発想力は『Snowl』が勝る。
取材・文/安藤政弘
@DIME公式通販人気ランキング