
男性のムダ毛を気にする女性は53.4%
近年、メンズ脱毛を行うクリニックやサロンも増えており、夏に向けて脱毛をしようか悩んでいる男性は多いはずだ。
ボイスノートが男性のムダ毛についての調査を実施した結果、男性に「自分のムダ毛が気になりますか」と聞いたところ「自分のムダ毛が気になる」という回答は45.6%、「自分のムダ毛が気にならない」という回答は54.4%という結果になった。
半数以上が、自分のムダ毛を気にしていないことがわかる。
続いて女性に「男性のムダ毛が気になるか」聞いたところ、約半数以上が「男性のムダ毛が気になる」と回答する結果となった。男性自身より、女性は男性のムダ毛を気にしているようだ。
回答結果を年代別で見ると次の通り。
年代別で回答結果を見ると若い年代の男性ほど自分のムダ毛を気にしており、10代・20代では7割を超えている。
年々美意識が高くなりつつある若い世代は、自分のムダ毛を気にする傾向が強いのかもしれない。続く30代40代では「自分のムダ毛が気になる」という回答は6割を超えているが、50代以降では半数を割る結果となった。
30代女性は、男性のムダ毛を気にする人の割合が最も高く61.6%。続いて70代・80代、50代と半数以上の女性が男性のムダ毛が気になるという結果になった。
男性は年齢が高い世代ほど自分のムダ毛を気にしない傾向が強いだが、女性は高齢世代においても男性のムダ毛を気にしていることがわかる。
女性が気になる男性のムダ毛の部位は「胸」
男性に「自分の気になるムダ毛の部位」、女性に「ムダ毛が気になる男性の部位」を聞いた。
男性に「自分のムダ毛が気になる部位」について聞いたところ、最も多い回答は「ひげ」続いて「すね」「胸」という結果になった。男性はひげを剃る機会も多いことから、ムダ毛の中でも「ひげ」を気にする人が多いのかもしれない。
続いて女性に「男性の気になるムダ毛の部位」を聞いたところ、最も多い回答は「胸」、続いて「ひげ」「すね」という結果になった。
男性は「ひげ」を最も気にする人が多いですが、女性は男性のひげよりも「胸毛」を気にする人が多いことがわかる。「手・手の指」に関しては、男性自身あまり気にしていないようですが、女性は意外と気になるようだ。
続いて脱毛に関する質問をおこなった。
男性1,184人に脱毛の経験について聞いたところ、「脱毛をしている」と回答した人は6.5%、「脱毛を検討したがしなかった」が15.3%「脱毛をしていない」が78.2%という結果に。
年代別回答結果は次の通り。
30代男性は脱毛をしている割合が最も高く、年代が高くなるとともに脱毛をしている男性は少なくなっている。「脱毛を検討したがしなかった」という回答は若い世代ほど多く、若者ほど脱毛に興味を持っているようだ。
「脱毛を検討したがしなかった」と回答した人の理由は次の通り。
「金銭的理由」が最も多く、次に「近くにクリニックやサロンがない」「決心できなかった」という回答が続いた。脱毛は、決して気軽に通える料金ではないため金銭的理由で施術を受けることを断念した人が多いようだ。
女性は男性に脱毛してほしいと思っている?
男性のムダ毛が気になると回答した女性278人に「男性に脱毛をしてほしいか」聞いた。
男性のムダ毛が気になる女性のうち約64%が男性に脱毛をしてほしいと回答する結果になった。続いて「男性に最も脱毛をしてほしい部位」についても聞いた。
男性に脱毛してほしい部位を一か所選んでもらったところ、「ムダ毛が気になる男性の部位」と同様「胸」が最も多く、「ひげ」「すね」が続いた。
VIOに関しては「ムダ毛が気になる男性の部位」で最下位だったのにも関わらず、「最も脱毛をしてほしい男性の部位」では5位にランクインしている。VIOは、普段の生活において目に見える部分ではないために気になりにくい部位ではあるものの、脱毛してほしいと感じる女性は多いのかもしれない。
まとめ
男性自身が感じている自分のムダ毛と、女性から見た男性のムダ毛のイメージの違いを調査した。
男性が感じている以上に女性は「男性のムダ毛」を気にしていることがわかった。男性は、自身のムダ毛で「ひげ」を最も気にしているようだが、女性が気にする男性のムダ毛の部位は「胸」という結果に。
男性のムダ毛を気にする女性のうち、半数以上の女性が男性に脱毛をしてほしいと思っていることからも、脱毛をすることで女性に好印象を与えることができる。気になる部位だけでも脱毛に挑戦してみてはいかがだろう。
男性のムダ毛に関するアンケート
対象条件:ボイスノート会員
有効回答者:1,705人(男性1,184人、女性521人)
(調査日:2021/3/5~2021/3/8)
構成/ino.