
サンワサプライが、持ち運びに便利なワイヤレスマウス「静音Bluetooth5.0 IR LEDマウス」(Bluetooth無線タイプ、4,730円)と、「静音ワイヤレス IR LEDマウス」(2.4GHz無線タイプ、4,180円)を発売。
超薄型&軽量で持ち運びも便利
厚さは約1.8cmで超薄型の上に、重量も約55gと軽量。専用のUSBケーブルで充電する充電式で、電池交換の必要がなく手間やコストを省ける。読み取り方式には駆動電圧の低いIR(赤外線)センサーを採用しているので、フル充電後は約1ヵ月以上にわたり使用可能だ。また、マウスを「く」の字型に折り曲げるだけで自動的に電源がオンに。フラットに戻すことで電源がオフになり、電池の消耗もなく持ち運びできる。左右のクリックボタンは静音スイッチを採用していて、クリック音が非常に静かなため、公共の場や会議中の操作などでの使用に最適。カーソルスピードは用途に合わせて800・1200・1600の3段階の切り替えができる。
「静音Bluetooth5.0 IR LEDマウス」は、Bluetooth 5.0規格に対応したワイヤレスマウス。Bluetooth内蔵機器とレシーバーなしで接続できる。3台までのBluetooth対応機器に登録が可能で、Windows&Mac OSのほか、iOSやiPadOS、Android OSにも対応しており、複数台のパソコンやタブレットを切り替えて使用可能。接続先の切り替えはスイッチで行えるので、再ペアリングする必要はなく簡単に切り替えるのも嬉しい。「静音ワイヤレス IR LEDマウス」は、電波障害に強い2.4GHz規格に対応したワイヤレスマウス。小型のUSBレシーバーで、ノートパソコンに挿入したままでも邪魔にならずそのまま持ち運べる。また、マウス本体にあるスロットにレシーバーを収納できるため、紛失しにくくなっているのもポイントだ。
持ち運びにも便利
両製品とも持ち運びや保管に便利なポーチが付いていて、本体と専用USBケーブルを一緒に収納できる。バッグのポケットなどに収納してもかさばらないコンパクトサイズのため、ノートパソコン・タブレットなどと一緒に持ち運んでみては。
●関連情報
https://www.sanwa.co.jp/info/news/202103/ma-ir116-7/index.html
構成/あにろっく
こちらの記事も読まれています