
@DIME記事の中からフィギュア撮影グッズの記事3本を厳選して紹介。
フィギュア撮影グッズ
ジオラマやフィギュアの撮影に便利!アプリで簡単に操作できる軌道制御付き小型ドリー「Trexo Wheels」
きびだんごは、スマホアプリで操作可能な軌道制御付き小型ドリー「Trexo Wheels」のプロジェクトを、同社が運営するクラウドファンディングサービス「Kibidango」にて開始した。プロジェクトは3月11日23:59までで、1月17日現在、49,990円(送料・税込)~支援受付中。
【参考】https://dime.jp/genre/1067730/
これは便利!プラモデルやフィギュア撮影の台座にも使えるDIME最新号の付録「LEDビューティーミラー」
顔まわりの身だしなみを整えるのに役立つ雑誌DIME5月号の特別付録『LEDビューティーライト』。ミラー下部の丸いセンサーにタッチするだけで27個のLEDが点灯。明るい光に照らされることで肌のコンディションはもちろんヒゲや産毛の剃り残しをしっかりと確認できる。最近増えているビデオ会議前のチェックやメイクの練習にも便利。『LEDビューティーライト』で美顔をキープすれば、気持ちよく春の新生活を過ごせるはずだ。※電子版には付録は同梱されません。
【参考】https://dime.jp/genre/1105013/
カメラがもっと楽しくなるフラッシュの使い方と外付けストロボのおすすめ4選
写真撮影で活躍するフラッシュ。暗い場所での撮影に用いられるイメージですが、日中の屋外できれいな写真を撮れるようになったり、撮影表現の幅を広げるなど様々な効果があります。今回は、フラッシュの効果的な使い方やおすすめ製品を紹介します。
【参考】https://dime.jp/genre/984669/
構成/DIME編集部
こちらの記事も読まれています