
日々の身だしなみケアをサポートする便利なアイテム!
顔まわりの身だしなみを整えるのに役立つ雑誌DIME5月号の特別付録『LEDビューティーライト』。ミラー下部の丸いセンサーにタッチするだけで27個のLEDが点灯。明るい光に照らされることで肌のコンディションはもちろんヒゲや産毛の剃り残しをしっかりと確認できる。
最近増えているビデオ会議前のチェックや日々のスキンケア、グルーミングにもとても便利なアイテム。『LEDビューティーライト』で美顔をキープすれば、気持ちよく春の新生活を過ごせるはず。パートナーとも共有できる便利なアイテム、この春イチ押しのアイテムだ!
※電子版には付録は同梱されません。
27個のLEDが点灯!点灯パターンは3種類!さらに3倍拡大鏡付き!
ハッキリ見えるから剃り残しなし!
陰になって手入れの行き届かないことが多い〝あご〟の下も、LEDの光で丸わかり。ヒゲの状態を入念にチェックするためには、LEDの光をMAXの状態(白+黄色)にするのがおすすめ。光量が増して陰影が強くなることにより、あごの下に剃り残ったヒゲも発見しやすくなる!
テレビ会議の前に顔の状態をチェック!
横幅13×高さ17.5㎝のコンパクト設計で、ノートPCの横にもスッキリと置ける。ビデオ会議前に顔の状態を確認するのにもうってつけ。背面に備えるスタンドは収納式。使い終わったらたたんでしまえる。本体は片手でサッと持てるほど軽く、出先に持ち出すのも苦にならない。
付属する3倍拡大鏡で、細かいパーツの手入れも!
付属の3倍拡大鏡は、単体で使えるのはもちろん、ミラー表面の好きな位置にセットできる。マスカラを塗る時など、細部までチェックするのに便利だ。なお、うまく貼り付かない時には、吸盤の接触面を水洗いしてきれいにしたり、吸盤を熱湯に入れたりするといいだろう。ミラーへの貼り付き方が強くなる。
3倍拡大鏡はミラー面への着脱が自由自在。使用シーンに合わせて、好きな位置に貼って使おう。なお、3倍拡大鏡が活躍するのはメイクの時だけではない。コンパクトな手鏡として単体でも十分に使える。特に肌のデキモノの状態や工作物の細部をチェックする際に便利だ。
点灯パターンは3種類!タッチで切り替え
タッチするたびに切り替わる!
付属のケーブルで本体をUSB電源に接続後、ミラー下部の丸いセンターに触れると、まずは「白」のLEDが点灯。タッチするたびに「黄色」→「白+黄色」→「消灯」を繰り返す。また、LEDが点灯中にセンサーを長押しすると徐々に明るくなり、いったん指を離して再び長押しすると暗くなる仕組み。
DIME5月号では学べるYouTubeを大特集!
3/16発売のDIME5月号では魚住さんはじめ、学べるYouTubeチャンネルを大特集! スキルアップや学び直しに使える実践的なYouTube チャンネルを一挙紹介しておりますので、是非こちらもご覧ください!
※電子版には付録は同梱されません。
撮影/藤岡雅樹(本誌) モデル/浦郷絵梨佳、千野維文
こちらの記事も読まれています