出演作品に関連する楽曲だけでなく、アーティストとして独自の世界観を表現する声優も増えている。中でも注目の声優について、アニソンやアニメに造詣が深いライターの須永兼次さんにリストアップしてもらった。
ライター 須永兼次さん
『月刊ニュータイプ』(KADOKAWA)や『リスアニ!』(エムオン・エンタテインメント)など幅広いメディアで執筆活動中。文化放送のラジオ番組『神ラボ!』では作家として携わっている。
歌唱力が非常に高い!
高槻かなこさん
メディアミックス展開をしている『ラブライブ!サンシャイン!!』の国木田花丸役で一躍脚光を浴び、同作発のグループ・Aqoursのメンバーとしても活動中。
2020年秋にリリースした『Anti world』で、かねてから公言してきた〝アニソン歌手〟という夢を実現。培ってきた高い歌唱力を生かしたシャープかつ力強いボーカルで、自ら作詞も担当した楽曲を見事に表現してみせた。2021年3月リリースのアニソンカバーシングルをはじめ、今後も多彩な楽曲を歌いこなす姿に期待したい。
NEW
『Anti World』初回限定盤(CD+BD):3300円
通常盤:1300円 俺100盤:1300円
独自の世界観で闇を表現!
ニノミヤユイさん
「次世代声優☆ミラクルオーディション」で特別賞を受賞。『アイカツフレンズ!』(2018年)の日向エマ役で〝二ノ宮ゆい〟として声優デビュー。アーティスト活動名義は〝ニノミヤユイ〟。
2020年1月にソロアーティスト活動を開始し、明るく快活なエマのイメージとは真逆とも言える、彼女自身のパーソナルな部分に結びつく〝影〟や〝闇〟のある楽曲を中心に発表。唯一無二の世界を形作る。〝二ノ宮ゆい〟としては凛とした女性や少年などを演じる機会も増えており、演技・歌の両面で今後の成長が非常に楽しみな声優のひとり。
NEW
『哀情解離』2200円
取材・文/須永兼次
こちらの記事も読まれています