
旅館の支配人やオーナーなどの愛猫が、いつしか多くの宿泊客から愛される“看板猫”になることは少なくない。特に今の時代、SNSでの拡散により、看板猫が全国区のメジャーアイドル化することもありそうだ。
では、全国各地の旅館・ホテルで看板猫の中で、もっとも人気の一匹は、いったいどの猫になるのだろうか?
旅行予約サービス「楽天トラベル」はこのほど、「可愛い!」「会いたい!」と思う宿の看板猫日本一を決定する「2021年全国の宿 自慢の看板猫ランキング」を発表。
全国29の宿泊施設から自慢の看板猫がエントリーされ、楽天会員による7,400以上の投票の中からランキングを決定した。本ランキングは2015年に始まり、今年で7回目となる。
(左から順に)1位「野沢温泉 桐谷旅館」ハチ、2位「秋保の郷 ばんじ家」たま、 3位「月影の丘ホテル ヴィラ勝山アヴェール」ラブ
500以上の得票数で1位を獲得した「ハチ」は、長野県の「野沢温泉 桐屋旅館」の看板猫。今年1月に宿泊施設のSNSに投稿された、雪の中に埋まりながらラッセル車のように前へ進む動画は200万回以上再生され(2021年2月15日時点)、話題となった。昨年の本ランキングで4位を獲得した同宿泊施設の「すずちゃん」や、2018年に15位に入賞した「モモ」などを含めた4匹の先輩看板猫を見習いながら活躍している。
初エントリーで2位に選ばれた、宮城県「秋保の郷 ばんじ家」の「たま」は、2016年に野良猫だったところから修行を始め、今ではお客様のお出迎えやパトロールなど、看板猫の務めを立派に果たしている。「たま」ともう1匹の看板猫「ハナ」の日常を記録した宿のSNSの投稿を見て実際に宿泊をするお客様もいるほど、愛くるしい姿に人気が集まっている。
3位には、背中にある茶色のハート模様が名前の由来になった千葉県「月影の丘ホテル ヴィラ勝山アヴェール」の「ラブ」がランクインした。抱っこをしてくれないと足からよじ上ってくるほどの人懐こい性格で、宿泊者からは「猫ちゃんたちに癒され最高の旅の思い出になりました」などの声が寄せられている。
<調査概要>
投票開催期間:2021年2月8日(月)11時00分~2021年2月14日(日)23時59分
投票結果発表日:2021年2月22日(月)
投票方法:一般の楽天会員が「2021年全国の宿 自慢の看板猫ランキング」ページにて、「可愛い!」「会いたい!」と思う看板猫に投票。
エントリー看板猫数:29
総投票数:7,487票(投票はひとり1回のみで複数回答可能。)
トップ20の紹介については「Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)」をご覧いただきたい。
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/cat/
出典元:楽天株式会社
構成/こじへい
こちらの記事も読まれています