
緊急事態宣言の発令もあり、まだまだ巣ごもり生活が続いている人もいるだろう。そんな巣ごもり生活を充実させるために「電子コミック」を活用したポイ活があるのを知っているだろうか。
そこで今回は、「今まで貯めたポイントを有効に使う方法」としても、「新たなポイント獲得のためのポイ活」としても使える「電子コミック活用術」を紹介する。
巣ごもり生活に電子コミック
巣ごもり生活のおともになる電子コミックが読める漫画アプリ。いくつか代表的な漫画アプリを紹介する。
BookLive!
画像引用元:BookLive!(ブックライブ)
BookLive!(ブックライブ)は凸版印刷グループの電子書店。国内最大規模の電子書籍配信サービスを提供。
漫画、小説、週刊誌、写真集など100万冊以上を配信している。
2020年9月度調査「電子書籍・電子コミックに関する調査」では使いやすい電子書籍ストアNO.1に選ばれている。毎日1回、クーポンが手に入るガチャを引くこともできる。
ebook japan
画像引用元:ebook japan
ebook japanはヤフー株式会社のサービスで、株式会社イーブックイニシアティブジャパンと協力して運営。2020年5月に創業20周年を迎えるなど老舗の電子書店。
世界最大級の漫画・電子書籍が販売されており、無料・試し読み漫画が豊富。割引やセールも多い。会員登録をしなくても無料で試し読みができる。漫画があたるくじにも1日1回チャレンジできる。
コミックシーモア
画像引用元:コミックシーモア
コミックシーモアはエヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社が運営する国内最大級の電子書籍サイト。75万冊以上の電子書籍、10097冊以上の無料コミックがある。
2004年のサービス開始以降、16周年を迎えた老舗電子書籍サービス。
まんが王国
画像引用元:まんが王国
まんが王国は株式会社ビーグリーが運営。
無料漫画・電子コミックは3000作品以上。会員登録不要、アプリ不要ですぐ読める。漫画を購入する方法には「ポイント購入」と「月額コース」の2種類がある。
漫画アプリや電子書籍サイトは様々あるので、興味がある人は今回紹介したもの以外も確認してほしい。
電子コミックでポイ活をする
電子コミックサイトを通じてポイ活をすることも可能だ。
例えば、ポイントサイトを経由して電子コミックを購入すると、ポイントがもらえる。
画像引用元:モッピー
モッピーでは、記事執筆時現在コミックシーモアは商品購入完了で8%、BookLive!は商品購入で2.5%、ebook japanは0.5%、まんが王国は新規500円以上のポイント購入で500ポイントが還元される。
また、電子コミックサイトでもポイント還元キャンペーンが開催されていることがある。
画像引用元:まんが王国
まんが王国では毎日最大50%のポイントが還元される。
さらに、電子コミックサイトでは様々な決済方法を選択できる。
クレジットカード決済に加え、携帯電話のキャリア決済、PayPay、d払い、LINEPay、楽天ペイ、Tポイントなど、利用できる決済方法はサイトによって異なるが、各決済方法のキャンペーンに合わせて購入すればポイントの増量が見込める。
今まで貯めてきたポイントを使うことができるサイトもあるので、ポイントの使い道として電子コミックを選べば、無駄なくポイントを使うこともできる。
ポイ活で電子コミックを利用する
長引く巣ごもり生活のおともに電子コミックを利用するなら、ポイ活とかけ合わせて利用するとポイントを貯める方法としても、貯めたポイントを有効に使う方法としても有益だ。
各種キャンペーンやポイ活を通じて、通常の価格より安くお気に入りの漫画を購入することができれば、さらに新しい漫画も購入しやすくなる。
電子コミックを利用するなら参考にしてみてほしい。
※データは2021年2月中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品・サービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。
文/家計簿・家計管理アドバイザー あき
著書に「1日1行書くだけでお金が貯まる! 「ズボラ家計簿」練習帖 (講談社の実用BOOK)」「スマホでできる あきの新ズボラ家計簿(秀和システム)」他