
富士フイルムは、「X シリーズ」の最新モデルとして、ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-E4」(以下、「X-E4」)を、2月下旬に発売する。価格はオープン。
「X-E4」は、「X シリーズ」第四世代のセンサー・画像処理エンジンを搭載した小型軽量なミラーレスデジタルカメラ。
背面液晶モニターをフルフラットに格納できる設計などにより、「X シリーズ」第四世代のイメージセンサー・画像処理エンジンを搭載したミラーレスデジタルカメラとして最小(幅 121.3mm、高さ 72.9mm、奥行き32.7mm)、最軽量(約364g)を実現する。
クラシカルで美しいデザインのボディに、「X シリーズ」のフラッグシップモデル「FUJIFILM X-T4」などで採用している2,610万画素「X-Trans CMOS 4」センサー・高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載。最短約0.02秒の高速・高精度AFにより、決定的瞬間を逃さない。
さらに、高精度な動体追従AF機能を採用。カメラに向かってくる被写体に加え、カメラから離れていく被写体も正確に捉え続ける。加えて、優れた「顔・瞳検出AF」により、動いている被写体の顔・瞳にピントを合わせることができるため、フレーミングに集中して撮影を行える。
また、富士フイルム独自の「フィルムシミュレーション」に、高彩度な発色とメリハリある階調表現が特徴的な「Velvia」や、「銀残し」の表現を再現し、低彩度・高コントラストで重厚感のある「ETERNA ブリーチバイパス」など全18種類のモードを搭載。被写体や撮影シーンにあわせて、写真フィルムを取り換える感覚で多彩な表現が可能に。
このほか、180°チルト式液晶モニターやシャッタースピードダイヤルなどを採用し操作性にも優れているため、高画質な写真撮影を快適に楽しめる。カラーはブラックとシルバーの2種類。
「X-E4」シルバー
「X-E4」ブラック
関連情報
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-e4/
構成/こじへい