
FCAジャパンは、Alfa Romeo(アルファロメオ)のプレミアムコンパクト「Giulietta(ジュリエッタ)」に、数々の特別装備によりデザイン性とドライビングの楽しみが高められた限定車「Giulietta Veloce Speciale(ジュリエッタ・ヴェローチェ・スペチアーレ)」を設定。
2021年2月20日(土)より、65台限定で販売する。メーカー希望小売価格(消費税含む)は、4,390,000円。
111年を迎えるブランドの歴史が反映された伝統的なデザインとハイパフォーマンス、そしてクラフトマンシップ。長きにわたって愛されてきた現行ジュリエッタは本年までの販売となる。
この限定車「ジュリエッタ・ヴェローチェ・スペチアーレ」は、ジュリエッタの核となる個性がより強化された現行ジュリエッタ最終の限定車。
ボディカラーは、昨年ジュリアに新色として導入されたばかりのアノダイズドブルーメタリック(限定20台)、エトナブラックメタリック(同20台)、ルナホワイトメタリック(同25台)の3色を設定。
さらにアルファロメオを象徴する盾型グリルのフレームやミラーハウジング、サイドスカートはカーボン仕上げが施され、スポーティな雰囲気が強められている。
また、フロントアンダーグリルやリアディフューザー、ブレーキキャリパーにはイエローのアクセントカラーがあしらわれ、全体のバランスを取りながら、造形を強調したスタイルに仕上げた。
ブラックを基調とするインテリアには、スポーツレザーステアリングホイールやシフトレバーブーツ、フロアマットにイエローのステッチを施すことで、エクステリアとのコーディネートを図ると共にクラフトマンシップが表現されている。
また、この限定車はドライビングの愉悦感を掻き立てるスポーツエキゾーストシステムを搭載し、最高出力240psを生み出す1750ターボエンジンの加速をエモーショナルに演出。
独創的なデザインと感性に訴える走りの魅力が高められたジュリエッタ・ヴェローチェ・スペチアーレ。イタリア語で“特別”を意味するスペチアーレの名にふさわしい、唯一無二の1台に仕上がっている。
関連情報:https://www.alfaromeo-jp.com/giulietta/limited/speciale/
構成/DIME編集部
こちらの記事も読まれています